1703469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.01.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
あ、あけましておめでとうございます。

前回の日記へのコメント、佐藤さん、本当にごめんなさい。

「和田さんのことだから、このブログが
今年このままで終わることはないんじゃないか
と思います。
何か、1年の締めくくりを「たったひと言でも言ってくれそうな・・・
期待しています!」

という言葉を読み

どっきーーーとしてました。和田はものすごく
期待をはずしてしまったようですね。

だって、このコメントを読んだの
今日なんですもん!

もう今日って
4日ですもん!

もう、年があけちゃったんですよぉぉぉ~

そいでね、
そいでね、

スタッフの忘年会もやって
メルマガとかではちゃんと締めくくりのメッセージ書いて
携帯メルマガでも年末28日にご挨拶メール送ったから
なんか、自分では「終わりーっ」と
思っていたんだもん。

しめたつもりだった・・・・ああ。

しまってなかったですね?このブログだけ。

しまりわるいなぁ私・・(笑)


(・_・)

・・・・・・・・・・・

しめなおします

「2005年は本当にありがとうございました。
 終わって欲しくないけれど
 悔いなく終わってくれるために
 しっかり最後まで生きていきたいと思います。」


去年の分



今年、続き

「あけましておめでとうございます。
今年も生きて迎えることができました。
とにかく今年も宜しくお願いします。
大好き、大好きです」


「で、お前、しめるのも忘れて何してたんだよ」
 
って?

「わしな、実はな、風邪ひいとってな、目もいたくってな
パソコン開けとらんかってん。ほんまやでぇ。」

と返事。

ほんとに
私よくあることだすが
年末、休みになると風邪引いてしまうんだす。

休みになるまで
どうも緊張しているみたいで(身体が)
風邪を押さえて発病しないみたいなの
で、休みになると
いろいろと出てくるんです。

風邪とコンタクトでできたような目の傷。


それで明日から仕事じゃーってときに
すっかり
回復してるんです。

今、回復しています。だから病欠しなくてすむんです。
いいような・・・わるいような・・・。

実は、
あたし、
むかし、むかし・・・
新人営業で
人の3倍の数字をやれといわれ
やったときが12月だったんです。
必死で達成したのが12月28日で

29日から40度近い高熱で倒れて
せっかく達成したのに忘年会は欠席してしまうということがあって
それから、どうも
「お正月はお風邪」が
トラウマになって・・・いるのかもしれないのです。

そんなの
やら、やら、やら・・・(やだ、やだ、やだ)
と思うこともあったけれど


神様はどうも私に
「働いて幸せになる人生」を与えてくださったみたいなのです。

けれど
たまに風邪っていいですね

熱でも出ないと
じっとしていない私。
きっと
風邪をひかせてもらって
食べて、寝るだけの生活を
何もしないでいる時間を
もらったような気になります。

本当の意味での
「お休み」をもらっているみたいです。

身体が
リセットするためには
いったん熱を出して
いらないものを燃やすことも
必要なんだと聞いてから
熱もいいもんだと・・・。

へへへ・・・。

これも
なんだか
陽転だなぁ。

陽転思考って
本当は
究極の


「ひとりよがりのこじつけ」

あっちがう!

「ひとりよがりの幸せなこじつけ」です。

さてさて、
今月は
執筆月間です。(なにを書くかは今回内緒)
とにかく最初から走ります。

大好きなみなさんが
幸せになって欲しい2006年

そのためにも
陽転して
2006年をすごしましょう。

今年も最後まで
一緒に走ってください。
途中の休憩もありだし
途中の寄り道もあり、そして
途中で転んでもいいから

最後まで
一緒に走ってください。


いつもありがとうございます。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.04 22:38:04
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.