1703488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.03.08
XML
いつもありがとうございます。
コメント全部よんでいます。
うれしい、うれしいのでまた書いてくださいね。

さて・・・

朝、たいていの場合、
みのさんの「朝ズバッ!」を見ています。
今日はあの、亀田三兄弟のお兄ちゃんがゲストで出ていました。
私は格闘系のものはあんまり見ないけれど
亀田三兄弟は好きで見てしまいます。

何が好きかというと
あのコミットメントがすごいからです。

「1分でKOしたるわ」という弟のデビュー戦
ほんとにそうなった

「勝つに決まってるやん」といって
本当に勝つ

強いのはわかるけど
そんなに自信いっぱいで言ったら
負けたとき
ものすごく恥ずかしいし
きっとメディアも
はずしたときももっと騒ぐと思うから。

強さと自信と裏づけはあったとしても
それをどれくらい多くみても
あそこまで自信いっぱいにいえる勇気は
本当にかっこいいなと思うのです。

私は
失敗したら怖いから
できなかったら怖いから
ついつい保険をかけて
「たぶんね。」とか
「できるかぎりやってみるだけ」とか
ちょっと弱いこと言ってしまう自分をよく知っているから

コミットメントできる勇気を持つ人を尊敬してしまう。


営業時代にボスに
「今月何契約やるかコミットしろ!」とよくいわれました。
数字をコミットしたらそれを
絶対にやると決めます。

そうして自分と約束したら
プレッシャーがやってきます。

そのプレッシャーを
超えることが
達成するより
難しいような気がします。
だからいつも成功できる人は
プレッシャーに強いみたいです。

以前、日産のゴーン社長が100万台販売のコミットをしたときに
ある記者が
「できなかったらどうするんですか?」と聞いた。
そしたらゴーンさんは
「今、100万台やると決めたのに、できなかったらなんて考えるはずもないしそんなこと起こらない」といったシーンを見たときも
かっこいいなと思いました。


結果はどうであっても
たとえ失敗したとしても

今はまだ成功するとも失敗するとも
結果は出ていないから
自分と未来をもっと信じるために
コミットメントしなくちゃ。

それに伴う
プレッシャーを超えて
私もかっこいい人にならなくちゃ。

今日の朝ズバっありがとう。


PS:熊野本宮無料講演も決定しました。
詳細はペリエのホームページにあるので
のぞいてみてください!
http://www.perie-net.co.jp/









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.09 23:19:49
コメント(31) | コメントを書く
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.