1703508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.03.17
XML
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
読んでもらえるだけで感謝なのに、書いてもらえるなんて
すごい幸せです。

コメントが多い人の名前を覚えはじめました
久々な人のコメントも嬉しかったり・・。

心の感謝のバケツが
いっぱいになりました!!

と、いいながら
私、昨日の夜、わーんわーんって泣いていたんです
かなしくて
がっかりして
落ち込んで

今日の朝、顔みたら
目が、分厚かったです。

なんで泣いたかって?
人に話したら
それはそれはしょうもないことだと思います。

いつだって
渦中にいるときは
主観のかたまりだから
客観的に見れない瞬間があるんだもの。

そう、陽転思考する前は
主観的で、思い込みの塊です

実は
私、本を書いたんです。もうすぐ出版するんです。
その本、題名を一年暖めて
その題名を抱えて書いてんですね
それが、昨日の段階で
その題名はちょっと・・・ということになり
変更!ってことになったんです。

まぁ、思いもあったし
その言葉の思い入れも相当あったから
その題名を捨てるのが嫌で
かなしくて
「いやだー」って
わがままいいたくなって
なんで、なんで、なんでよーーと
溝にはまって
あほですが、泣いていました。本当に子供が泣くみたいに
声出してひっくひっくって泣いていました。

まじ、あほでしょ?

外は大雨で
私は心もずぶぬれで
なんか、悲しさ100万倍だった・・。



朝、起きたら
富士山がきれいに見えて
朝日もきれいで
晴れ上がっていたんです。

私の今日の予定は
講演もセミナーも顧問訪問もたまたまない日で
社内MEETINGと企画などの打ち合わせなどだったから
私、キャンセルしてしまいました。
ああ、神様、こんなことは3年に一度くらいですから
許してくださいってお願いしながら
一人で三浦まで海を見に行ってきたんです。

海を見ていたら
昨日、泣いてた私を知っている人から
メールがあって
「晴れましたね、和田さんの心の雨も上がりましたか?
どうしても嫌ならつっぱってしまえばいいよ。
でも、私はどんな題名でも和田さんの本は必ず読むし
どっちでも好きだからいいんだよ」

ジーン・・・(?_?)

海もきれいだし
私はいつも健康だし
スタッフもいい奴らで
何よりも私の本を読んでいてくれる人がいて
ああ、私ってなんて幸せなんだろうって
思えてきて
まじで
題名へのこだわりもすーっと消えてしまった。

そう、あの題名があったからこそ
あの本を書いたんだけど
書きあがったときに
あの題名は役割を終えてしまったんだ

気をつけないといけないことは
信念を持って
その心を貫くことは大切だけど
いつだって自分の思いが正しいのでなく
人の意見もきちんと受け入れて
自分の思いをはずしてみる勇気も必要だなって
素直に思えてきたんです

そうなると
すっかり陽転して
これでよかった、これでよかったで
心がいっぱいになって
またまた感謝モードがフルになって
嬉しくて
三崎口で海沿いの海産物センターベンチで
今度は、幸せな涙があふれてきた・・・

一人で海みて泣いている女を
横でするめを食べているおっちゃんが
ちらちらと見てるのが気になったから
帽子を深くかぶって
泣いた。
また
泣いた。

泣くっていいことだなって
泣きたいときは泣いたほうが

心がすっきりするんだなって
泣きたいのに我慢してはいけないなって
あらためて思って
幸せになって
家に帰ってきました

ありがとう。

でも明日、今日のぶん、やっぱり働きます

がんばるしぃーーー

出版したら
この題名がどんなだったか
お伝えしますね・・

へへへ

悲しいあとは幸せも100万倍だ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.18 00:00:01
コメント(45) | コメントを書く
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.