3583648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 12, 2019
XML
カテゴリ:興味を持った話題
新年が明けて、もう1月の半ばですね。(早っ!)
正月が過ぎたら街中ではあちらこちらでもう、来月3日の
節分用の恵方巻の宣伝が見られます。

私は節分で恵方巻は食べないので節分のイベントこのまま
スルーかな~・・と思っていたのですが、スルーできない
情報が入ってきました。

長野県上田市真田町にある 山家神社 で来月の2月3日に
節分厄除大祭が行われ、その折に 2016年の大河ドラマ
『真田丸』で視聴者を楽しませてくれたあの方々が、再び
この真田の地に帰ってくるのです。

上記リンクの山家神社の「お知らせ」に山家神社さんが
ツイッターに投稿した案内が出てきます。
で、今年の節分祭に参加するのが、

長野里美さん(おこう役)、大野泰広さん(河原綱家役)、
高木 渉さん(小山田茂誠役)
が、そしてなんと今年は
栗原英雄さん(真田信尹役) が約3年ぶりに上田市での
イベントに参加されるのです。

昨年の節分祭の様子が動画でUPされていました。
寒い中、さほど広くない神社にたくさんの人が詰めかけ、
俳優の方々が投げてくれる豆を、参拝者の皆さんが楽し
そうにキャッチしています。


福を受け取りに神社に集まる皆さまが、楽しく思い出に
残る福豆が受け取れますように。

特に栗原さんの熱烈なファンの方は、会場が少しばかり
遠くても移動の距離や時間なんぞ気にせずにイベントに
駆けつけることが多いのです。
そういった方々には是非、栗原さんの投げた豆を見事に
キャッチしていただきますように。

私が 2017年11月に山家神社・真田神社に行ったときの
日記は ⇒ ⇒  こちら

さて、この冬の上田市ではもう一つ見逃せないものが
あるのですが、それは昨年の春からずっと上田市のPR
ポスターを彩ってきた草刈正雄さんが今、上田電鉄の
別所線でラッピング電車になっているのです。

『真田丸』で真田昌幸公を演じて大河ドラマの前半を
グイグイ引っ張ってってくれて、毎年4月の上田真田
祭りのパレードでは「父上ーっ!」「大殿ぉー!」と
観客から歓声が上がる草刈正雄さん。

その草刈さんが現代の洒落た衣装でミッションを務めた
ポスターが、今度は電車を飾っています。
期間は来月の末までです。
  ↓  ↓  ↓
MISSION「別所線に乗車せよ!」

2016年のときは主演の堺雅人さんがラッピング電車に、
そしてこの冬は父上が現代の姿でご登場ですね。
『真田丸』が今も大好きな皆さま、2月3日は、いえ、
この冬は上田に足を運ぶと楽しそうですよ。


これは 2016年にやっていた『真田丸』のラッピング電車です。
その時の日記は ⇒ ⇒  こちら
私も草刈さんバージョンのラッピング電車が見たくて上田に行きたいのですが、
車のタイヤがノーマルなので行動を控えているところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2019 12:06:47 PM


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.