782943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

変身忍者 嵐 第25話… New! 武来神さん

主役になれない沙羅… New! ふろう閑人さん

局地豪雨 New! team-sgtさん

昨日は苗植え New! 元お蝶夫人さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ@ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人@ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人@ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ@ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

Category

2024.05.02
XML
テーマ:ニュース(99714)
カテゴリ:地政学 国際情勢


https://dot.asahi.com/articles/-/221034?page=1

たまには、私も、タカ派ではない論者の指摘も
読んでみようかなと思いました。

ですが、やはりどうでしょうか?
戦勝国の英国を差し置いて、米国の最上の?同盟国を岸田総理が
言ったとアメリカ側が、本当に思うでしょうか?

日本なんて、敗戦国。国民を巻き込んだ負け組で、
敵から利用されまくりのアホだと思われてなかったのか?

12歳の少年で、国際ルールの仁義をわからないから、
その昔、可哀想だと弁護してもらったのでは??

要するに、みんな田舎者、新参者だ、
子供だと知られているんでしたよね。

この記事の論者が見落としているのでは?と思えるのは
自民や保守系の年配の人々には、まだまだ儒学的な?

被害者の正義が通るかのような、
おかしな認識が日本の背景にあることなのかな?

被害や不利益を、不正を正せば良い未来がある?
違うような気がしますよ。同盟や外交、強い陣営にいること。

弱いところから、狙われるのですから。

近代化と現代の潮流で、征服されたアジアの中では、
1番の同盟国?と言ってるだけでしょ?

これから1番になるぜ!って気合いが入ってるぞと
ハッタリを。(^O^)

正確さより、これからだぜ!ってのは、
子供くさいがわかりやすい?

岸田総理、あるいは、日本の指導層やマスコミ界隈に?
安倍ちゃん亡き今、多くのおぼっちゃまリーダーには
師匠である英国の地位の重さ、過酷さが、真剣に
頭にあるはずないでしょう。


で、ほら、台湾は、アメリカの後援が不可欠ですよね。
当然、台湾だけ孤立させていいのか??
日本は、おかしな国のままですが、まだ無いよりは
いないよりはマシ??

戦略のコマであること。で、その次は?
結局は、下の世代に期待するしか無いのかもしれません。

傘下に入るって?指揮に入るって驚いていられる?
もう頭上にミサイルが飛んできているのに?

やはりイタイですよ、日本の言論って。おめでたい!(^O^)
若い世代は、この愚かさに気がついてほしいですね。
若者に、未来が危ういと、逃げられてしまいそう。

柔よく剛を制す‥。でありたいですね。
ナイーブでおめでたいことが、保身の術だった戦後の日本?
それ、まだ続くの?

普通の国って、日本には遠いのかな?

岸田総理のスピーチ、ユーモアがあり受けたところも
かなりあったのでは?
少しは褒めて良さそうなものでは??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 09:22:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.