577804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさい日和

やさい日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆わかば★

☆わかば★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年05月28日
XML
カテゴリ:生活

本箱を整理していたら、若い頃読んでいた「あしながおじさん」が出てきました。

パラパラとページをめくっていたら、雑誌の切り抜きが出てきました。

タオルガウン

なんでこんな記事をはさんでいたのかなぁ~と少し考えたら、思い出しました!

「あしながおじさん」の中で、主人公の少女が、フェルトでできた校旗を使って、湯上りのダウンを作ったらどうだろうか・・という文がありまして、当時、この一文を読んだ私は、「ナイスアイデア!」と共感しちゃったんです。

そのページはこちら。
あしながおじさん

その後だったか、たぶん「アンアン」とか「ノンノ」あたりの雑誌で、バスタオルを使ったガウンの作り方の記事を見つけ、「これはいける!」と切り抜き、なぜか本にはさんでおいたんだと思います。

実際に、自宅のバスタオルでガウンを作り、着用しました。

作り方は簡単。

 2枚のバスタオルの上辺、左右の端から16センチの箇所で、襟あき用の35センチバイアス縫いをする。

 紐を通すための折り返し部分をとっておく。

 2枚のバスタオルを、29センチの袖ぐりを残して合わせ縫う。

 袖用に60×45センチの布2枚をとり、二つ折りにし、袖付けし、襟に紐を通して完成。

きれいなバスタオルがございましたら、ぜひ、おためしくださいませ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月28日 11時55分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re: タオルガウン (05/28)   ワン子 さん
ほんとうに器用でいらっしゃる・・・
簡単どころか、凄く大変、細かい仕事です。
手先の仕事がお好きなんですねぇ。
お家の中は、きっと手作りのもので可愛いんでしょうね。
そんな女性、尊敬しちゃいます! (2010年05月28日 18時54分46秒)

 Re[1]: タオルガウン (05/28)   ☆わかば★ さん
ワン子さん

いえいえまったく器用どころか不器用でして・・。
失敗ばかりです。
昔は今のように服が安くなくサイズも豊富でない時代。生地屋さんから安い生地を買って、型紙をおこしてよく縫っていました。
今だとかえって高くつきますね。
(2010年05月28日 20時06分50秒)

 Re: タオルガウン    ゆうゆう さん
バスタオルで、ポンチョみたいなのを作ったことがあります。やはり雑誌の影響だったかなー。
あの頃、確かに小説や漫画から、実際作りたいって思うもの、けっこうありましたよね。
案外作ろうとすると、
現実的じゃなかったりするみたいで。
それもいい経験かしら。(^^ゞ (2010年05月28日 22時30分04秒)

 Re: タオルガウン (05/28)   Sandar☆ さん
これはいいですね~~!子供にいいかも♪

プールに行って着せたらみんながうらやましがるかも知れませんね!^^ (2010年05月28日 23時19分57秒)

 Re[1]: タオルガウン (05/28)   ☆わかば★ さん
ゆうゆうさん

タオルでポンチョ・・うんうん、できそうですねー。
なんかね、私もちょこちょこ作っては、出来がいまいちっての多いですヨ。
見本のとか見ると言い感じなんですけどね・・。
(2010年05月29日 08時58分54秒)

 Re[1]: タオルガウン (05/28)   ☆わかば★ さん
Sandar☆さん

お子さんに、いいかもしれませんねー。お子さんの好きなキャラがプリントされたバスタオルで作るといいかも・・。
脇を縫うだけだから簡単ですよ~。
(2010年05月29日 09時00分11秒)

 ご無沙汰しております   chinami’s さん
なるほど!!
作ってみようかしらん♪
頂き物のタオルがあるので。
試してみます! (2010年05月29日 16時13分40秒)

 Re:ご無沙汰しております(05/28)   ☆わかば★ さん
chinami’sさん

頂き物のタオルって、けっこう仕舞いっぱなしが多いです。
きっと素敵なタオルガウンができますよ~(^^
(2010年05月29日 18時10分44秒)

 Re: タオルガウン (05/28)   bluedaisy さん
わかばさん、本もずっととってあるんですね。
私はもう整理してしまって、実家に少し残っているぐらいですね~
 
そんななかから出てきたタオルガウンの記事。
思い出いっぱい詰まっていますね(^.^)
 
なかなかキュートなガウンができそう(^.^)
実際に作って着てたわかばさん、かわいい人なんだろうなぁ~って想像してました(*^_^*)
(2010年05月30日 20時23分11秒)

 Re[1]: タオルガウン (05/28)   ☆わかば★ さん
bluedaisyさん

買った本は長い間保管していたのですが、もうだいぶ前に父に「邪魔だから」と処分されてしまいました。なぜか何冊かは残っていたんです。
こちらのガウン、もしかしたらなんとか健康ランドで着ているのと同じ感じかも。
(2010年05月30日 23時31分14秒)

 Re: タオルガウン (05/28)   りぼんx2☆ さん
本棚整理してたら、本の間から~~ってありますよね。

それにしても、これ、可愛い!!
バスタオルだと、吸水性いいし、肌触りいいし、いいですよね。
(2010年06月06日 17時54分52秒)

 Re[1]: タオルガウン (05/28)   ☆わかば★ さん
りぼんx2☆さん

私は当時、たしかバラの模様のバスタオルで作った記憶があります。ふわふわして、そのまま寝巻きにもなるんですよ。夏場は暑いけど。
昨日、スーパーでディズニーのキャラの大判バスタオルが売っていました。あれでもう一度作ってみようかな?
(2010年06月06日 20時49分08秒)


© Rakuten Group, Inc.