072628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケムとピジョンの日記

ケムとピジョンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/02/22
XML
カテゴリ:友達の輪
昨日も書きましたが、もうすぐ・・(^-^)v
・・・・・5555に成ります。
みなさまのお陰です、ありがとうございました。

鳩には、生まれたら自分の認識番号の脚環(リング)をはめます。
この♂と♀と配合して此はすごいと思う鳩にはぞろ目の番号環を入れたりもします。本間Jr こんな
可愛い子・・・もう少し温かく成らないと無理ですけど。

未来書房のコミック誌「レース鳩0777(アラシ)」を見た方はお解りでしょうが・・・その主人公(鳩のアラシくん)が1000kレースを帰ってきたお話です。

我が家でも、ジンクスを信じてアラシ番号を求めて100コ脚環を買いましたが・・・今年はどうでしょう?

友よりコメント有りました・・・載せます。

「カキコ読んでいる方は解らないかもしれないからここで少し講釈を、鳩は番(夫婦)になるとどちらかが死ぬまで一緒です、そして番になった10日目あたりに1個目の卵を産みます、さらに1日おいて2個目の卵を産みます。(まれに3個というのもあります)
そして18日目に最初のがその後に2個目が孵ります。親鳩は喉の奥にある砂嚢(人間で言う胃袋)にチィーズみたいなの栄養いっぱいあるミルクができます、これをピジョンミルクと言い口移しで雛鳩に7日から10日間ほどあたえます。」

前に私がチラット書きましたが此方の方が詳しい様でした。

続き行きます。。。。。。。
「10日間ほどあたえます、その後は、普通の餌とミルクを混ぜ合わせながらあたえていきますが孵化して15日目くらいを境に自身でも普通の餌を食べ始めます。
後のだいたい23日から25日くらいに巣立ちをして行きますが、まだ一人前ではありません。
自然界だと親鳩が色々教えてあげるのでしょうがレ-ス鳩はそうは行きません、早く一人前にならないといけないので、餌の取り方や水の飲み方など自分で学習しなければなりません。それが終わると今度は選手鳩専用の小屋に移され7日~10日間ほど入舎口の出入り等の訓練をして初めて外に出ます。
こんな感じで毎年同じ事を繰り返しています。」

ちなみに・・・今日も昨日と同じお天気です・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/23 09:08:34 AM
コメント(4) | コメントを書く
[友達の輪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:こだわり・・・・?(02/22)   ラブ&ポッキーのお父 さん
今日も天気が・・・・・飛ばせないね。
もう雛いるんだね?アッそうか前に言ってた選手の子かな?元気に育ってるみたいですね。でも一羽だけなの?
カキコ読んでいる方は解らないかもしれないからここで少し講釈を、鳩は番(夫婦)になるとどちらかが死ぬまで一緒です、そして番になった10日目あたりに1個目の卵を産みます、さらに1日おいて2個目の卵を産みます。(まれに3個というのもあります)
そして18日目に最初のがその後に2個目が孵ります。親鳩は喉の奥にある砂嚢(人間で言う胃袋)にチィーズみたいなの栄養いっぱいあるミルクができます、これをピジョンミルクと言い口移しで雛鳩に7日から10日間ほどあたえます。
すみません、この続きはケムさんからお願いいします、仕事の電話が来ましたチョット職場へ行ってきます。 (2005/02/22 10:58:34 AM)

 Re[1]:こだわり・・・・?(02/22)   ☆ケムちゃん☆ さん
ラブ&ポッキーのお父さんへ
いいえ~!雛は違いますよ・・・写真クリック・・のJrです。前に写真が貰って有ったのですョ~ん
内のはまだです。
凍ってしまいましたから・・分かっていたけどね。

ありがとう!この文いただき!アップしますよ~♪
(2005/02/22 12:06:16 PM)

 Re:こだわり・・・・?(02/22)   ラブ&ポッキーのお父 さん
いただきなの???。すみませんねぇ、突然仕事なんて、まあオイラの仕事はいつもそんなんだからね。
ケムさんにまかせたのに?続き行きます。
10日間ほどあたえます、その後は、普通の餌とミルクを混ぜ合わせながらあたえていきますが孵化して15日目くらいを境に自身でも普通の餌を食べ始めます。
後のだいたい23日から25日くらいに巣立ちをして行きますが、まだ一人前ではありません。
自然界だと親鳩が色々教えてあげるのでしょうがレ-ス鳩はそうは行きません、早く一人前にならないといけないので、餌の取り方や水の飲み方など自分で学習しなければなりません。それが終わると今度は選手鳩専用の小屋に移され7日~10日間ほど入舎口の出入り等の訓練をして初めて外に出ます。
こんな感じで毎年同じ事を繰り返しています。
変な講釈はここまでです。
また明日おやすみなさい。
(2005/02/23 12:45:31 AM)

 ラブ&ポッキーのおとうさんへ   ☆ケムちゃん☆ さん
何で、番なの?・・・?つがいを変換したら番ってでますね???なんでだろう?
誰かぁ?感じに詳しい人居ませんか?
また、不思議発見です!・・・ははっはっは無知ですんませ~~~ん (2005/02/23 09:04:28 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ケムちゃん☆

☆ケムちゃん☆

Favorite Blog

香川のうどん 台北縣さん

日替り体調 NIJI.さん

HKJSCC HKJSCCさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
碧山窟 ヤマトカケルさん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.