759663 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆@ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆@ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆@ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆@ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2016.10.11
XML
テーマ:テニス(3348)
カテゴリ:趣味
前日に疲れ果てて帰って、早めに就寝し翌日は10時に再び有明に向けて出発。

ちょっと腰の調子があまり良くなかったので、どうしても見たいチリッチ戦に
焦点を当てて、あとは出たり入ったり。

第一試合は今回優勝したゴファンの試合で、フルセットにもつれこんだ。
間に少し席を立って外に散歩をしに出てシモンがダブルスをしているであろう
二番目に大きいコートへ。


どこから入っていいかわからず取りあえず、見えるところから入った。
やっぱりかっこい~。

    ジル.jpg

試合はジル組の勝利オーケー

なんとあたしが座ってるのと反対側の観客席の人はジルのサインをもらえてました。
あっちに座るんだった~!!!号泣
あれならもらえたかもしれない・・・という感じだったのに。もったいない。

気を取り直してセンターコートではチリッチ戦。

    チリッチ.jpg

やっぱりチリッチのサーブは迫力がある!
なかなか面白いゲームでした。
この日はコートエンドと言って、よくテレビで見る位置からの観戦。
早めに日が陰ってくれたので先日の暑さとは雲泥の差。
心地よく観戦できました。

その後の試合の合間に出たり入ったりを繰り返してると
正面に人だかりが・・・。

なんだなんだとのぞいてみると。

     サイン会.jpg

なんとあたしのジル・シモンがサイン会をしているではないの~っ!!びっくり
こういうサイン会の情報ってどこからくるんだろう。

ま、そもそも○○を○円以上かった方で先着○名様のみサイン会・・・って
パターンがほとんどで、このジルのサイン会も車のプジョ関係の商品を
購入した先着数名だったようだ。

それにしても・・・・間近で見ると

     ジル アップ.jpg

ええ男やわぁ。
今回はちょっとおひげが濃いめですな。すっきり剃ったらもっと男前。
サインももらえて写真も一緒に撮ってもらえるなんて・・・うらやましい。


第4試合ではカルロビッチという巨大な選手対モンフィス。

テクニックではモンフィスが上なのでモンフィスが勝ったんだけど・・・。

     第4試合.jpg

ちょうど自分が座ってる向かい側の関係者席。
人の顔なんて判別できないんだけど、テニスマニアのあたしが見つけたのは。

     あれは.jpg

まさか、あれは・・・・。

     鍋島さん.jpg

あたしの大好きな鍋島さんじゃないのーーーっ!!!!大笑い

WOWOWのテニスの実況アナウンサー。
実は前日からずーっとこの人に会えないか、WOWOWの中継車のあたりとかコートの
関係者席や頭上にある放送席を注意深く見てたんだよね。

ほんとに聞いてて心地よい実況をしてくれるの。
高飛車なところもなく、一緒に放送を伝える解説者にも親切だし、たとえ試合で錦織の対戦相手の
選手であっても敬意を払って平等で相手を褒めたたえる優しい実況。
そして超マニアックで膨大なテニスの情報量を持ってるのだ。

あたしもかなりマニアックで、「パパ、あそこにいるあの線審(ラインズマン)は
全米オープンの決勝でセレナのフットフォルトをコールして罵声を浴びせられ、
結果セレナがウォーニングを取られて試合に負けたというあの日本人線審やで。」とか。

「パパ、あの主審はリオの銅メダル争いの主審で、ナダルと確執のあるベルナルデス主審やで。」
とか。
「パパ、あそこに座ってるのは錦織君をアメリカに送るために支えてくれた
盛田会長やで」とか。

かなりコアな情報をパパに教えてあげたりしているのだけど、そのあたしでも
鍋島さんの情報量には遠く及ばない。

本当にテニスが好きなんだなぁと感じる話し方なのよね。

大好きなのですぽっサインほしい・・・

モンフィスの試合そっちのけで見てたんだけど、あれ?
鍋島さんの隣って・・・・・石黒賢やないの。

石黒賢はお父さんが有名なプロテニスプレイヤーで本人もかなりプロフェッショナルに
うまい人。最近ではウィンブルドンの時だけWOWOWで、鍋島さんの隣にいる女子アナと
MCをやってるんだよね。

ま、石黒賢はどーでもいいけど。

あ~、最後の最後で鍋島さんを生で見れて超うれしい♪

幸せな気分になったところでタイムアップ。
いったんパパの実家に戻って車に乗り、そのまま車で自宅へ戻ったのでした。

自宅についたのは夜中の12時半。寝たのは2時前。

そして・・・。


翌日は朝から子供を学校に送り出し、あたしも仕事で出勤し。
昼に帰ると今度は簡単に食事をとってすぐに兄ちゃんの海外研修の説明会を受けに
パパと一緒に学校へ。

家に帰宅したのは夕方。


もう・・・・疲れ果てましたしょんぼり

あ、そうだった。
おまけのしゅーぞー。

修造はテニスの強化本部長をやってることもあってこの大会を盛り上げるべく
連日、コートサイドにいて一生懸命しゃべってました。

     しゅーぞー.jpg

修造も188cmと日本人としてはかなり背が高いのだけど、その修造がただのチビに
見えるのは隣のカルロビッチが2m11cmだからです。

すげ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.11 15:19:54
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.