4957318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ニューストピックス

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2023.12.16
XML
カテゴリ:SD刑事ブレイダー
ジャドーベースの地下で最強装備のゴッドシリーズをゲットしたブレイダー

どんだけ強くなったんでしょうね

てことで、早速ジャドーベースの敵で威力を試してみるのですよ
こういった作業はワクワクして楽しいのです
まずは装備してみて

ゴッドテクターはミラーテクターの44Uから16Uも上がってるわけですね
1.3倍ちょっとの増加ですね、なかなかに防御力が上がる感じ
ゴッドブレードは10Uのアップとそこまでの攻撃力増加はなし、ちょっと残念な感じ
ゴッドバズーカは127の攻撃力と相当な破壊力っす、銃器系は全然使ってなかったけど実戦でどんだけダメージ出るか楽しみでやんす

かくして実戦

ゴッドバズーカで500オーバーなダメージ(汗)
さっきまで100くらいのダメージしかレイブレードでは与えられなかったのに「なんじゃこりゃ」状態
ゴッドブレードもダメージは130程度だけど、なんと2回攻撃という「隼の剣」状態
受けるダメージも通常攻撃で30程度と3割減といった感じ
さすがは最強装備、これまでの装備とは破格な感じであります!!
スーパーウエポンを自ら名乗るだけのことはありますな


かくして最強装備となったブレイダー
いざネオドクロンガーでの最後の決戦に!!

場所はアスカ博士のところで上野の南西と聞いていたのですが、スタート地点の新宿からまっすぐ北に向かい、サンシャイン6が見えたら東に向かうとすぐに辿り着けるので、わざわざワープユニットで上野に向かう必要はないです

内部はそこまで複雑ではなくほぼ一本道です
が、出てくる敵がそこそこ強い

個人的に一番ウザいなと思うのはこちらのギガハンター
素早くて痛いクリティカルを持ってます
その分HPが少なめ、とはいっても倒すのに2,3ターンほどかかるんだわ
スピードタイプの敵でこれなので、ほかに出てくるダイナモンとかゴールドナイトとかいう敵はHP高めで倒すのにほぼ5ターンほどかかる有様
せっかくの最強装備は何だったんだ(笑)、これまで以上に戦闘に時間かかるじゃん

とはいっても、受けるダメージが最大で100未満なのでジャドーベースの時のように気を抜いたり節約しようとしてすぐに瀕死となってドキドキするようなことはなくて、精神的にはラクです
貰える経験値も格段に上がって、1000とか普通に貰えるのでレベルもバシバシ上がってくれますしね

ジャドーベースに比べるとラクにダンジョン攻略がすすんでいくのですよ
3Fまでやってくると、

でました、キングジャドー
今回は声だけ出演ですね
ブラック王子と呼ばれてあからさまに動揺するサスライマン
前にエルメス将軍に言われた時の狼狽っぷりもわかりやすかったが
ここまで来て隠すかねぇ…

何やらわからないが、突然の頭痛に苦しむサスライマン

そしてそのままブラック王子としてブレイダーの前に立ちはだかるのだった

ブラック王子さん、フィールド上のグラフィックでも思ってたけど、カウボーイハットに赤スカーフして白ギターを持っとるんですなぁ
もろ怪傑ズバットじゃんか(笑)、パクるにもほどがある
妙にラテンな感じの気障なセリフをしゃべってたのも怪傑ズバットをパクってたからですな
さては、頭痛がするってのもギターつながりでキカイダーのギルの笛よろしく音波か何かでキングジャドーに操られてるってことかいな
やりたい放題だな

ブラック王子ですが、お得意のブラックアタックか通常攻撃って構成なので、アームバーストとフルバリヤーを使っておけば、あとは毎度おなじみのLE減ったら回復するってだけですね
苦戦することなく倒せる相手ではないかと思います

力尽きて正気を取り戻したサスライマン
キングジャドーの肖像画にある隠し通路が進むよう言い残し

「ガクッ」まさかセリフの途中でガクッとくるとは、今わの際に擬音語だろうか(笑)
こうして貴重な戦力サスライマンはパーティから抜けたのであった
まぁ、最近はブラックアターーックしても10pくらいしかダメージ与えられてなかったからむしろ邪魔だったし
ちなみにサスライマンはこのままここにずっと佇んだまま放置されるのでした







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.03 17:38:06
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.