480750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん
もっと映画を楽しも… カイザーソゼ2世さん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

2009年01月26日
XML
カテゴリ:読んだ本
ハリーポッターと賢者の石
ずーっと前に買ってあった「賢者の石」(第1巻)を、
去年いつの間にかT坊(小3)が読んでいて、
続きも読みたいなというので
母サンはネットの古本屋や近所のブックオフで、2巻から6巻まで買いあさりました。
(この夏公開分の6巻は現在2000円くらいで売ってました。)

そうしたら、T坊はポケモンゲームもマリオも投げ出して、
ずーーーっと(部屋が暗いとか眼が近いとか叱られながら)読みふけっており、
すっかり読んでしまいました。

私も現在4巻「炎のゴブレット 下」を読んでいるところ。

「ねぇお母さんどこまで読んだ?」としつこい事しつこい事。
ハリーポッターと炎のゴブレット


ちょっと親バカ入っちゃいますが、
コドモが本好きだと、うれしいですね。
漢字も、結構高学年の字も読めるんだ、書けないけど。
いや、わが子ながらたいしたもんです。

話はそれるけど中1のK兄ィはミステリーが好きになってきたようで、
私の本棚から「神の手(パトリシアコーンウェル著」借りたよ~って、、、


それ私まだ読んでないのにぃ~(つんどく状態)
でもコーンウェルはまだ君には早いんじゃ?
じっさい「これ、むずいわ…」と言っていました。
そりゃそうだ。それにシリーズの途中からだし。(検屍官シリーズ)
私の中学の頃は、横溝正史を読みあさっていましたっけ。


話を戻しますが、

T坊は「はやく7巻も買って来て~」とせがみます。
いよいよシリーズ最終巻「死の秘宝」。
ハリーポッターと死の秘宝

わかるよ。
でもダメ。

お母サンも読みたいよ。(-_-メ)

でもアンタ、読みながらネタばらしするでしょっ。


何度も言い聞かせているのに、夢中で読みながら「アッ! ○○が死んだ!」

私やK兄ィに何度どつかれたことか。
(*`Д´*)

(爆)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月29日 15時01分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハリーポッターシリーズ途中経過(01/26)   あつぼう~ さん
あつぼうもハリーポッターは小説で最後まで読んだけど、あれをネタバレされるとちょっと読む気が失せてしまうのでK兄ィより先に読むべきですよ(笑)。
しかしコーンウェルにまで手を出すとは将来有望ですね。
この前、最新刊の【異邦人】を読んだけど、このシリーズがどこに向いたいのか全然分からなかったですよ。
近々感想アップ予定です。
(2009年01月28日 23時15分48秒)

◆あつぼう~さん◆   PINGE さん
>あつぼうもハリーポッターは小説で最後まで読んだけど、あれをネタバレされるとちょっと読む気が失せてしまうのでK兄ィより先に読むべきですよ(笑)。

ハリーを読んでいるのはT坊です。
T坊は読書家でもやはり赤ちゃんです(爆)
感動をみんなに伝えたくて衝動的に叫んじゃうんですよ~~(>_<)


>しかしコーンウェルにまで手を出すとは将来有望ですね。
>この前、最新刊の【異邦人】を読んだけど、このシリーズがどこに向いたいのか全然分からなかったですよ。
>近々感想アップ予定です。
-----

コンウェル読み出したのはK兄ィです。あんなグロイのはT坊には(w´Д`w)ノー ですよね(笑)
異邦人、スカーペッタシリーズなんですか?
私の読んだところはベントンが実は、って所あたりまでです。エーッ\(◎o◎)/って思いました。(笑)

またあつぼうの感想を楽しみにしています。
(2009年01月29日 10時33分50秒)

Re:ハリーポッターシリーズ途中経過(01/26)   pannie さん
わが子も本好きなので、こういう日記読むと嬉しいわ^^
好きな子にはガンガン読ませたいですよね。
双子っちも、学校の図書室からハリポタ借りてきて読んでました。
勝ってやるよと言うと、「こういうのは借りるからいい」と言われます。
場所を取るからと、高いからだって。おばちゃん発言よね(笑)
あの分厚さ見ると、最近の私はちょっと引きます。
時間かかりそう・・って。
(2009年01月29日 14時25分30秒)

◆パニさん◆   PINGE さん
>場所を取るからと、高いからだって。おばちゃん発言よね(笑)
>あの分厚さ見ると、最近の私はちょっと引きます。
>時間かかりそう・・って。
-----

おばちゃん発言って(笑)
なんて堅実な考え方をする子どもたち(^_^)b
私も場所とるから…と思って今まで買わなかったんだけど、読むの遅いから借りて読めないのよね。
市の図書館だと順番待ちだし。
今回6巻は2000円したけど他は上下で500円とかそんなだよ。ヘッヘッ ←オバチャン。
T坊は読んだやつをまた読み返しています。さすがハリポタ… (2009年01月29日 14時59分38秒)


© Rakuten Group, Inc.