029127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日のごはん☆簡単メニュー

今日のごはん☆簡単メニュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piyopiyo07

piyopiyo07

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

まにゅ@ 頑張って! 週末婚ですか。大変ですね。頑張ってくだ…

Freepage List

Headline News

Jan 31, 2009
XML
カテゴリ:夕飯
今日は、先日の夕飯で作った「ぶりの立田揚げ」を。

できあがりは、こんな感じです。中はジュシーでまわりはサクサク美味しいです晴れ
P1011835.JPG


(材料)2人前
ブリ 2切れ
生姜のすりおろし 1かけ分(適量)
ニンニクのすりおろし 2かけ分(適量)
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
ごま油小さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量
分量外 酒(つけ汁)適量

(作り方)
1.ぶりの切り身をお酒につけておく。そのあと、適当な大きさに切っておく。 
 (小骨は、とってね)
2.酒、醤油、ごま油をボウルに入れ、生姜とにんにくのすりおろしを混ぜて、
 ぶりの切り身をつけておく。(1時間くらい。長くてもOKです)
3.2の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、袋に入れた片栗粉の中にいれ
  まんべなくつける。
4.余分な粉をはたいて、中温の油で揚げる。(2度揚げするのも良いです)


今の時期、ぶりおいしいですね~ダイヤ
つけているところです。
P1011834.JPG



鶏の唐揚げのお魚バージョンですねひらめき
実家では、立田揚げと言っていて、カツオや鮪、サバなどなんでもお魚をタレに
何日かつけておいて、揚げてよく食べていました。

カツオなんかも、お肉みたいな感じになっておいしいです。
是非、一度お試しくださいねひよこ


全体のメニューは、こんな感じでした。揚げ出し豆腐とサラダ。ワカメのお味噌汁。
P1011839.JPG


揚げ出し豆腐。ショウガをのせてクラブ
P1011836.JPG


白菜とキュウリのサラダ。卵とチーズも入った胡麻マヨ風味です。
P1011837.JPG



ブリは、ホント今美味しい時期ですね。ブリ大根も人気メニューですが、この
「ぶりの竜田揚げ」も好評ピンクハートでした。
大根おろしで、ポン酢やマヨネーズでも、美味しく頂けました。


また、つくろう! ごちそうさまでしたひよこひよこ
P1011840.JPG


参加してみています。ポチッとクリックしてもらえると、嬉しいですぽっ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村





(おすすめ温泉温泉

先日、箱根の温泉をご紹介しましたが、ここ作並温泉もおすすめです。
日帰り入浴で入ったのですが、露天風呂が最高星星星でした。
是非、今度泊まってみたいところです。


作並温泉 ゆづくしの宿 一の坊




作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館



今日は、東京も晴れ。少し暖かめな感じです。
後で、お散歩でもしてこようかなあ..ひよこひよこひよこ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2009 01:10:33 AM
[夕飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.