280923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■電子の小箱

■電子の小箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ple-plus

ple-plus

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん
素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん

Comments

あおい@ おばあちゃんに見せてあげたい。 龍水さん、おはようございます。時間のあ…
ple-plus@ >フローラルさん 1年以上も放置ですみません。 携帯とのサ…
フローラル@ Re:来年は式年遷宮(伊勢)(12/07) pleさんお久しぶりです~(⌒∇⌒)ノ お元気で…
フローラル@ o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o pleさん♪ぎりちょん遅れを取って(^^;;;)…
ple-plus@ Re[1]:ズバリ!紅葉の伊勢でしょ~(12/03) フローラルさん ----- 「もらった!!」と…
2008.01.26
XML
カテゴリ:戯言

30年ほど前、四畳半のアパートの部屋でギターを弾いていました。

ステレオコンポのカセットデッキと、ミキシング機能が付いたラジカセで

重ね録りをして曲を作っていました。

例えば、アコースティックギターを弾きながら歌ったものを録音し、

次にそのテープを回しながらそれに合わせてエレキでリードを弾く。

そいつを録音したものに、さらにコーラスを付けるといった感じ。

ミキシングを重ねる毎に雑音が入りますし、何度も録り直したりで苦労したものです。

それでもドラムやベース、キーボードの音はなく

いつかトッド・ラングレンみたいに、全ての楽器と歌を自分で担当して

1曲作ってみたいと夢見ていました。

 

PCソフトで作曲したり、midi音源で曲をアレンジするなんて

想像も出来ない時代でした。

でも、若い頃はきっと

PCの音なんかには興味を示さなかったと思いますが・・・。

 

最近ヨドバシなどに行くと、時々見かける音楽ソフト。

いろんな音源が入っていて、作曲もアレンジも自由自在・・・みたいなソフト。

気になってましたが、お金を捨てるような気がして腰が引けてました。

 

過ぎ去りし情熱の日々。 

過去の栄光と挫折。

ミュージシャンを夢見た若かりし頃。

まともなバンド活動も出来ぬまま、やがてサラリーマンになり

後悔にも似た屈折した思いがくすぶり続ける・・・。

そんな思い出を持つ中年男の琴線に触れたCMが今、TVで流れています。

 

 

 

 

IMG_3728.jpg

 

で、買っちゃいました♪

デ~ア ゴォ~スティーニ♪ 創刊号は490円!!

「誰でもミュージシャン!音楽ソフトでアレンジや曲作りが思いのまま!!」

 

くっそーーーー、そんなフレーズを目にしたら辛抱出来ませんでした。

「490円で、30年前の夢が叶うのか!!」

 

 

 

 

でも・・・

 

 

 

 

 

          でも・・・

 

 

 

甘かったです。

 

 

STAGE 1 1号~10号  「楽しみながらレッツトライ!」

STAGE 2 11号~20号 「入力方法も増えて、曲に表情を追加」

STAGE 3 21号~30号 「音楽データに磨きをかけて満足度アップ!」

STAGE 4 31号~40号 「システムの拡張で、さらに使いやすく」

STAGE 5 41号~50号 「ソフトの使い方をひととおりマスター」

そして・・・

ADVANCED STAGE 「自分の好きな音を徹底追及!!」

 

 

        って、

 

 

どこまで行くねぇーーーん!!

 

 

 

シリーズは全80号を予定しています・・・ですって、_| ̄|○

 

2号からの価格は 1,190円。

しかも毎週発売されるんです。

ちょっと無理っぽいです。

4~5号でなんとかなると思ってた私がバカでした。

ま、出来るところまでがんばってみますが

2~3週で挫折しそうですわからん

 

 

ところで、先ほど梅田のヨドバシに行ったら

大阪府知事選の選挙演説が聞こえてきました。

聞いたことある声だなと思って見に行ったらナント

橋下徹候補の応援演説をしていたのはアノ宮崎県知事!!

 

hasimoto.jpg

 

東国原氏は、ちょっとオーラが違いましたね。

新しい大阪府知事にも、

彼のようなオーラと情熱を持った人になって欲しいものです。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.26 16:04:23
コメント(6) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.