127507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

              風のように光のように   

              風のように光のように   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

偏光プリズム

偏光プリズム

Calendar

Favorite Blog

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

家庭菜園のナス・キ… 恵美子777さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

双子座の新月予報2024 歌織@星見当番さん

きらきら輝いて テル輝さん

Comments

偏光プリズム@ Re:おはようございます(09/21) *Lunaさん もうYouTube見られるようにな…
*Luna@ おはようございます 引越ししてブロードバンドも変わり、工事…
47弦の詩人@ Re:Variations On Numerical Principle Of 7/黛敏郎 & 諸井誠(09/02) 黛敏郎先生には何度かご教示いただき、「…

Freepage List

Headline News

2009.01.26
XML
カテゴリ:天文

今日1月26日は、旧暦の元旦にあたるそうです。

あけましておめでとうございます(笑)。

しかも、今日は、午後16時55分、水瓶座で新月になります。
何でも、新月には、願い事をすると叶いやすくなるそうですよ。

さらに、ビックリすることに、本日16時42分(現地時間)にインドネシアはジャカルタで金環日食が起ります。

こうも、いっぺんに天文現象が重なると、宇宙の様々な周期が同調して、人間や人間社会へも何らかの影響があるんではなかろうかという気になりますね。

占星術はあまり詳しくないのでよく分かりませんが、世の中が大きく変化していく徴なのかもしれませんね。

理性的にというより、直感的なアンテナがザワザワ騒ぐ感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.26 11:18:16
コメント(0) | コメントを書く
[天文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.