2125108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

映画鑑賞〜ベルファ… PeTeRさん

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

2005.06.12
XML
テーマ:洋楽(3317)
カテゴリ:70年代洋楽
梅雨入りしましたね~。これからの時期は一番ヤな季節だ。
つーことで(?)本日の話題はCCRの名曲「雨を見たかい(Have You Ever Seen The Rain)」についてだ。

'71年全米第8位。CMなどでも何度も使われているこの曲はCCR(写真はベスト盤)の数多い名曲の中でも屈指の一曲。日本では特に人気が高い曲でもあり、CCRを知らない、興味がないという人でも一度は耳にした事があるはず。
アコースティック・ギターのストロークとオーソドックスなビートを中心としたシンプルな演奏だが、それゆえにジョン・フォガティの力強い歌と、素晴らしいメロディラインが余計に引き立つ仕上がりとなっている。
30年以上も昔の曲であるにもかかわらず、今聴いても古さを感じさせない所もすごい。「スタンダード」「永遠不滅」という言葉はこういう曲のためにあるのだろう。僕にとっても一生モノの曲のひとつだ。

さてこの曲、メロディーは抜群に良いのだが、「雨を見たかい?」という邦題もまんま直訳のこのタイトル、「何?この曲のタイトル、変なの。どういう意味?」と思った人は自分以外にもたくさんいるであろう(いないかな?)。だいぶ後になって知った事なのだが、一見シュールなタイトルのこの曲、実は反戦歌らしい。「雨」は爆弾の比喩だったのですね。ちなみにこの曲、ブッシュのiPodにも入っているらしい(笑)
CCRには「Who'll Stop The Rain」という曲もあり、それも反戦歌との事である。

CCRの作品については私のホームページの名盤紹介コーナーの中でも取り上げていますのでよろしかったらご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.06 03:41:12
コメント(10) | コメントを書く
[70年代洋楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.