2110286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん
RECORDS OF PLEASURE PeTeRさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Freepage List

2008.04.27
XML
テーマ:洋楽(3288)
カテゴリ:ビートルズ
シングル「Get Back」のB面として発表された、ジョン作のストレートで熱いラヴ・ソングである。
オリジナル・アルバムには未収録。B面にまわされたジョンの作品としては、もっとも人気が高いのではと思われる名曲だ。
暗礁にのりあげたセッションとして知られるGet Backプロジェクトからの、数少ない"使える曲"というコトで、とりあえず'69年の4月に発売された。

"Don't Let Me Down"というフレーズは、直訳すると「俺を落ちこませないでくれ」となる。
で、コレが現在ではよく「俺をガッカリさせないでくれ」と訳されているのだが、どうも個人的には語感が合わない。
この場合は、「俺を捨てないでくれ」とか「僕を傷つけないで」というニュアンスに近いと思うのだがどうでしょう?(←英語自信ナシ)

で、この曲、プロデューサーはおなじみジョージ・マーティンという事になっているが、実はシングル盤に公式なクレジットはない
事実上のプロデューサーはこの時エンジニアをつとめたグリン・ジョンズと言われており、マーティンも現場にいることはいたが、おそらく作業にほとんどタッチしていなかったと思われる。
映画「Let It Be」のラスト・シーンでも有名なこの曲だが、シングルに使われたのは撮影直前に行われた'69年1月28日録音のテイクだ。

出だしのギター・フレーズとジョンの枯れた歌声。
シブい。そしてカッコいい。
基本的にはまったりとした曲調で、サウンドは一聴するとラフだが、演奏そのものはとても引き締まっている
ヨーコにささげたラヴ・ソングというだけあって、ジョンのボーカルが熱い
それをサポートするポールのコーラスもなかなかに力が入っている。「Ohh……」という裏声がちょっとアザとい気もするが(笑スマイル

もうひとつ、この曲のキモとなるのが、黒人奏者ビリー・プレストンのキーボードだ。
ボーカルの後ろをついて回るかのようなフレーズがとても効果的。
間奏で聴けるエレピ・ソロも、ひたすらクールでメロウ
それがジョンのボーカルといい対比になっていて、曲にメリハリをつけている。
ビートルズの曲としてはソウル/ゴスペル色が強い仕上がりなのは、やはりビリーの参加があっての事か。
彼に誘発されてか、ジョンの節回しもブルージーに聴こえる。

また、重く淡々としたリンゴのドラミングも見逃せない。連打されるシンバルの音がとても印象的に響く。
リズム隊のフィーリングがThe Bandや後のスワンプ・ロックに通じるといったら言いすぎか。

痩せたディストーション・ギターの音色もぴたりとハマったこの曲、サウンド的な質感としては、アルバム『Let It Be』に入れてもなんら違和感はない。
むしろGet Backセッションの曲としてはピカイチな出来のため、アルバムから外されたことが悔やまれる。
2003年に発売された「Let It Be...Naked」には、映画『Let It Be』での演奏分を編集したバージョンが収録された。


この曲は後にポール・ウェラーやステレオ・フォニックスがカバー。
アニー・レノックスやプリテンダーズ、最近ではマルーン5などもライヴでこの曲をカバーしている。
ビートルズの曲としては、黒人シンガーによるバージョンも多いらしい。

また、日本では、マッカートニー・フォロワーの代表格である財津和夫がライヴでこの曲をカバー。
レゲエ風の演奏とつぶやくようなヴォーカルという、まったく違う解釈のもの(これね)だったが、う~ん、はっきり言って成功しているとは思えない。。。熱帯魚
エルトン・ジョンが'75年にジョンの「Lucy In The Sky With The Diamonds」をレゲエ風にカバーして大ヒットさせているが、それに影響されたのだろうか?

などと、やや脱線したまま、本日のレビューを終わるコトにする。
「Don't Let Me Down」を聴くにはここをクリック。

ポム・スフレのメインHPはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.27 12:36:12
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   オンデン1970 さん
やっぱり財津さんはサー・ポール系(?)じゃないと光りませんね(苦笑)

忌野さんと仲井戸さんのカバーを見つけました。

http://jp.youtube.com/watch?v=jDzRUPhu0Q0
(2008.04.27 14:22:48)

Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   jboyひろ さん
オリジナルを超えるにはかなりの挑戦が必要ですからね。でも財津さんのは残念ながら失敗かな。。 (2008.04.28 00:19:35)

Re[1]:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   ポム・スフレ さん
オンデン1970さんどうもです。

>やっぱり財津さんはサー・ポール系(?)じゃないと光りませんね(苦笑)
---今回みたいな「Don't Let Me Down」を聴かせられると、そう言われても仕方ないかも。。。

>忌野さんと仲井戸さんのカバーを見つけました。
>http://jp.youtube.com/watch?v=jDzRUPhu0Q0
-----↑う~ん、コレはこれで微妙だ。。。(笑

ではでは。
(2008.04.28 05:47:17)

Re[1]:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   ポム・スフレ さん
jboyひろさんどうもです。

>オリジナルを超えるにはかなりの挑戦が必要ですからね。でも財津さんのは残念ながら失敗かな。。
-----ひろさんもやはりそう思いますか(笑
ん~、今回のバージョンは、ある"挑戦"しすぎて、スベったと言うのでしょうか。。。

ではでは。
(2008.04.28 05:50:23)

Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   PeTeR さん
この曲、以前バンドでやったことあります。
演奏自体はそんなに難しくないんだけど、ジョンのあの味は絶対出せませんね。 (2008.04.29 10:49:04)

Re[1]:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   ポム・スフレ さん
PeTeRさんどうもです。

>この曲、以前バンドでやったことあります。
>演奏自体はそんなに難しくないんだけど、ジョンのあの味は絶対出せませんね。
-----ビートルズのバンドとしての味、とか"うまさ"がよく分かる曲ですよね。

ではでは。
(2008.04.30 01:26:39)

Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27)   tk4 さん

この曲はもう断然オリジナルの方がネイキッド版より好きです。
演奏のタイトさが全然違うと思います。
(2019.11.14 08:35:45)


© Rakuten Group, Inc.