2109053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん
RECORDS OF PLEASURE PeTeRさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Freepage List

2006.06.04
XML
テーマ:洋楽(3285)
カテゴリ:ビートルズ
ジョージの最高傑作のひとつである。
'70年の大作「All Things Must Pass」に収録のナンバーで、シングルカットされた全米No.1曲「My Sweet Lord」のB面(日・米盤)としても発売されている。

初出はいわゆる「Get Back」セッションで、1969年1月26日にジョージがアコースティック・ギターで弾き語りをしている。
ビートルズでの録音を見送った経緯は定かではないが、これは結果的には大正解だった。
メンバーが途中でサジを投げたこのアルバム(「Let It Be」)の後始末に悪戦苦闘していたフィル・スペクターのオーバーダビングの様子を見に来たのはジョージだけだったが、それを見たジョージは自分のアルバムのプロデュースをフィルに依頼。フィルは快諾したという。

ディミニッシュコードを効果的に使うジョージ独特のソング・ライティングと、フィル・スペクターのウォール・オブ・サウンドの相性は抜群で、まさしく音宇宙というべきサウンドを形成している。
「My Sweet Lord」同様、ジョージの宗教趣味が色濃く出た一曲だが、その事が全体に不思議な浮遊感をもたらしており、同じフレーズを反復する曲構造も余計にトランス感を増幅させている。
それまでのビートルズの音楽とは違う、ジョージらしい繊細さと壮大なスケール感を併せ持つサウンドは、ジョージを「ビートルズの脇役」くらいにしか思ってなかった人達を驚愕させた。

同時期に、貧弱なプライベート録音作品「McCartney」を発表してヒンシュクを買っていたポールもこれを聞いて「やべえ、オレもちゃんとしたの作んなきゃ」と思ったのでは?
ポールの傑作2nd「Ram」収録の「Uncle Albert~Admiral Halsey」や「The Back Seat Of My Car」のゴージャスなサウンドを聴くと、ちょっとそんな想像もしてみたくなる(笑)

アルバム「All Things Must Pass」にはこの曲が2バージョン収録されている事からもジョージ本人にとっても自信作であった事が伺える。
ジョージにとって最後の公演となった'91年の日本ツアーでも披露され、ファンを喜ばせた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 20:09:50
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.