603589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

葛西ランナ-ズHP

葛西ランナ-ズHP

セッツンの関西マラソン事情7

続きはこちらへ
「セッツンの関西マラソン事情8」

4月30日(月・祝) 天気 曇り・雨

一泊二日で鳥取砂丘周辺に行っていました。
渋滞のメッカ(宝塚)での渋滞を避けるべく朝3:45に起きたのが幸いし、行きは渋滞フリーで、3時間45分程で着きました。
人生で初めての鳥取県、良いところでした。
鳥取砂丘を歩き、砂の美術館を堪能し、子供たちはこどもの国で楽しんでいました。
今回の鳥取県は人生で39番目に訪れた都道府県になります。
あと8つ、完全制覇したいなぁと思います。


4月28日(土) 天気 晴れ

今日はとても良い天気の一日でした。
暑いしノースリーブで走ろうと、ノースリーブを着て走りに行きました。
今日はアップダウンの多い10キロ強のコースを走りました。
暑いので無理をしないペースで走っていましたが、キロ5分前半で楽に走れていたのでホッとしました。
が、今まで走っていた時の気温に比べると段違いに暑い!という感じで、後半の登り坂で一気にバテてしまいました。
あまりに暑いので、給水を二回とり、後半はキロ5分後半で走り、56分27秒で走り終えましたが、走り終わった時には疲弊しきっていました。

後で気温を聞いてバテ具合に納得しました。
うちの市でも、走っていた時間は30度を超えていた、とのことでした…
自重して、給水もしっかりとって正解でした。


4月22日(日) 天気 雨時々曇り

今日は弱い雨が降り続いた一日でした。
息子が通い始めたスイミングスクールで、今日は泳がさせてもらいました。
ひとまずのメイン練習は、50メートルを15本(最初の5本は1分おき、後の10本は55秒おきスタート)でした。

アップで100メートルを泳いでいた時に、隣のコースで泳いでいた小学生とペースが近くて、少し追いかけてしまったので、1分32秒で泳いでいました。
50を15本では、最初の5本は47秒前後、後の10本は、概ね51秒前後で泳いでいましたが、8本目と10本目は55秒くらいかかってしまいました。

少し休憩してから、600メートルを一気に泳いでみることにしました。ちょうどびわこトライアスロンのスイムの距離です。
200メートルごとに、3分32秒⇒3分45秒⇒3分52秒で泳ぎ、トータル11分11秒でした。びわ湖は藻が多いらしく、またバトルもあるので、もう少し時間はかかるでしょうけど、思っていたよりは速く泳げたなぁと思いました。
トータル1800メートルを泳ぎました。


4月21日(土) 天気 曇り・晴れ

昨晩のうちに空気圧を9気圧までタイヤに空気を入れ、今朝は早起きをして自転車乗りに行きました。
今まではランシューズで乗っていたのですが、今日はクリートのついたシューズでスタートしました。
クリートの扱いをようやく思いだし、快調に進んでいたのですが、10分あまり進んだところで後輪に違和感を感じました。
止まって確認するとパンクしていました…
少しショートカットをしながら、自転車を押しながら、クリートのついたシューズでトボトボと50分以上かけて歩いて帰りました…
空気の入れ方が悪かったのかもしれません??


4月20日(金) 天気 曇り・雨

昨晩走りに行きました。
走りに行こうとしたら雨が降っていたので、予定より距離を短くして、その分ペースを上げることにしました。
5.5キロのコースをいつもよりはペースを上げて走りましたが、雨が降っていたおかげか呼吸は楽でした。
最後の1.3キロはキロ4分一桁まで上げて、トータル26分05秒で走りました。
何気にセカンドベストだったのですが、かなり楽に走れていたので、なんか良い気分です。


4月15日(日) 天気 晴れ

今日は朝ランをしました。
少し肌寒い朝でしたが、今まで走ったことのない道をゆっくり走りました。
山を走っているかのようにアップダウン続きでしたが、気持ちの良い朝でした。
朝ランが気持ち良い季節になりました。
5.5キロくらい(?)を37分位で走りました。

その後、びわ湖トライアスロンのお金を払いました。
あとは、練習あるのみです!


4月11日(水) 天気 雨のち曇り

今日は仕事が順調に片付いたので、仕事が終わってから泳ぎに行きました。
今日は50メートルx15をメインにしました。
最初の5本は1分おき、あとの10本は55秒おきにスタートしました。
最初の5本は47~49秒で泳げていたのですが、後半の10本の8本目までは51,2秒、最後の2本は54,5秒かかりました。
でも、なんとか15本泳ぎ切れて良かったです。
その後300メートルを5分30秒程で泳ぎ、アップダウン込みで1200メートル泳ぎました。

距離を短めに、インターバルを短くしたのは、出るレースを決めたからです。
7月1日に滋賀県で行われるびわこトライアスロン(S:600 m, B: 22 km, R; 7 km)に申し込む予定です。
オリンピックディスタンスの大阪のトライアスロンと随分悩みましたが、最後はエントリーフィーで・・・(苦笑)
あと2か月半、頑張ってレベルアップして行きたいです。


4月7日(土) 天気 曇りがち

今日は娘の幼稚園の入園式でした。
これから3年おきに入学・卒業がやってきます。
娘はちょっと緊張しているようでしたが、制服を着ると年少の園児に見えたりするのが印象的でした。
つい最近生まれたような気もするのですが、着実に成長しているなぁと思いました。
これからの幼稚園生活が充実したものとなりますように。

午後からはランニングに行きました。
日差しは暖かかったのですが、風が冷たく強く、真冬のような感じでした。
今日はいつもの公園まで行き、トータル8.3キロ程を43分48秒で走りました。
途中1キロだけ頑張り過ぎない程度にペースを上げたところ、4分07秒で走れていました。
意外と速く走れたなぁ(感覚的には4分20秒くらいかなと思ったので)、と思ったりしました。


4月6日(金) 天気 晴れ・曇り・雨

昨日から大阪マラソンの申込みが始まりました。
去年、8.5倍の競争率を潜り抜け、幸運にもチャレンジランに出られたので、うっかり今年も当たらないかなぁと早速申し込んでみました。
しかも、フルマラソン!
もし当選したら、8年半ぶりのフルマラソンになります。
ちなみに、8年半前はまだ学生!あのころは若かったなぁと思ったりします(笑)
でも、さっきHPを見たら、もうフルマラソンは定員を超えたようです…
そりゃそうかもしれませんね。
あとは幸運を祈るのみです。


4月5日(木) 天気 曇り・晴れ・一時雨

今日は息子の小学校の入学式でした。
自分の時と同じような構造の体育館(低いバスケットゴール、舞台の横に掲げられている校歌、舞台を照らす照明がある二階みたいな細い通路など)で行われた入学式、懐かしい感じに浸っていました。
高学年のお兄さん、お姉さんが学校生活を演劇風に紹介してくれたのが印象的でした。
これからの希望に満ち溢れた小学校生活を謳歌してもらえるよう、サポートして行きたいと思います。

午後からは自転車に乗りに行きました。
いまだにどのレースに出るか決めきれていないのですが、7月位にはトライアスロンのレースに出る予定なので、そろそろバイクも乗っておかないといけません(すでに手遅れ?)
空気の入れ方をマスターできたので、空気を9気圧位まで入れてからスタート。
街中ではママチャリと変わらないくらいでしたが、淀川から木津川の河川敷を進んでいた時には、30km/hかもう少し遅いくらいで進んでいました。(サイクルメーターの電池切れなので、定かではないですが、河川敷の距離表示板からはそのくらいのスピードと計算できました)
トータル27キロ程乗りました。
なかなか気持ち良かったです!


3月31日(土) 天気 雨のち晴れ

しばらく間が空いてしまい申し訳ありません。
先週末は2泊4日で帰省していました。
ちょうどLDSSや佐倉マラソンがあったと聞きました。

土曜日の朝に菅野さん、松倉さんと朝ランをさせていただきました。
小雨の降る寒い朝でしたが、うっかりウインドーブレーカーを大阪に忘れてしまい、かなり冷えてしまいましたが、たぶんトータルで12キロくらい(?)をゆっくりといろいろなお話をしながら走れて嬉しかったです!
やはり、たまにしか葛西で走らないので、走るたびに景色が変わることに気付きます。
競技場の近くに信号ができたり、土手が雨が降るとスリッピーでスピード上げたらこけるかも、とか、土手の緑具合が増したり、とか、今回もいろいろ気づきました。
また帰省する際にはよろしくお願いいたします。

今回は、行きも帰りも深夜に車で移動をしました。
往復共に7時間弱でのドライブでしたが、帰宅後に仮眠をしてから、会社に行き、実験をし、新年度の説明の会議に出たのはかなり体力的にしんどかったです…
実験の結果が思っていた以上に良かったのが救いでした。
次回は帰宅する日はきっちり有給休暇を申請しようと思います。


3月20日(火・祝) 天気 晴れ

ちょうど一年ぐらい前に、英語力を高めるにはどうしたら良いだろう?と考え、英語を使うのが良いのでは?と考え、英語を使うには英語でブログを書いてみよう、と考えました。
約1年くらい、それほど頻度は高くないですが、辞書とにらめっこしながら書き続けています。
内容は、ここに書くのと同じだったり違ったりいろいろです。
もし良かったら、眺めていただけましたら嬉しいです。
拙い英語で、表現の誤りや伝わらないところもあるかと思いますが、温かい目で見守りつつ、こっそりと誤りを教えていただけましたらもっと嬉しいです。

http://settsuninosaka.blogspot.jp/


3月19日(月) 天気 晴れ

今日は、十三で飲み会があったので、飲み会を遅刻して十三のプールで泳いでから飲み会に行きました。
100x10(2分サークル)をメインに、その後に500メートルを一気に泳ぐことを計画していました。
十三にある大阪市のプールはまずまずきれいで、人もそれほど多くなく、ジャグジーもあってまずまず好感触のプールでした。
100x10の時には、同じコースで同じくらいのスピードで泳いでいる人がいて、なんとなく泳ぎやすかったです。
今日は1分45秒を切って泳ぎ続けることを意識していましたが、1分40~43秒の間で9本目まで泳げて、最後の1本はペースを意識的に上げて1分39秒でした。
8年前の雨情の里のレース前程度には泳げているようです。
500メートル連続で泳ぐのは、同じコースにゆっくり泳ぐ人が来られたので(約50メートル差をつけてスタートしましたが、100メートルあまり泳いだ時に追いついてしまいました…)、諦め、トータル1700泳いで終わりにしました。

飲み会では、全くアルコールを飲まずに、酔っ払いの同僚とお話をしていましたが、同僚は酔っ払い過ぎて終電を逃してしまいました。
どうしようかなぁ、と思いはしたのですが、終電を逃した同僚二人を僕の家まで連れて行き、車に乗せて彼らの家の近くまで送って行くことにしました。
ちょうどハンドルキーパーになった感じです。
朝5時に起きて、1.7キロ泳いで、23時まで飲めない飲み会に参加して、24時半に帰宅し、同僚を送って50キロほど運転して、26時に寝ました。
さすがに疲れましたね(苦笑)


3月18日(日) 天気 曇り・雨

今日は朝ランに行きました。
コースは定めず、気の向くままに40分程走りました。
おそらく7キロ弱かと思います。

いつもの公園を走ると、暖かい朝だったからか、草花の匂いが感じられました。
今年は寒いなぁと思いますが、春は一歩ずつ近づいているようです。
霧が立ち込めて幻想的な池を眺めながら、ゆっくりと走りました。


3月17日(土) 天気 雨・曇り

今日は息子の卒園式でした。
3年間アッという間でしたが、立派にこの日を迎えられたことを親として嬉しく思いました。
涙腺が超緩いのですが、子供の卒園式でパパが号泣してもシャレにならないかと思い、頑張って耐えましたが、同じように耐えている先生を見ると、涙が止まらなくなりました。
のびやかに、長男らしさを伸ばしてくれた先生(なんと一回り以上年下なのですが…)に感謝しながら、子供たちは3年間の学び舎を巣立って行くのを見守りました。


3月16日(金) 天気 晴れ・曇り

今週水曜に会社の帰り道にスイムに行きました。
サクッと1.4キロ程を泳ぎました。
メインで100x10本(2分サークル)を行いました。
1分40~47秒ほど(1本だけ前が詰まって1分50秒)で泳ぎました。
前回に比べるときつく感じられました。最後の1本だけは頑張って泳いで1分42秒でした。

プールの近くは20日に交野市で行われるマラソン大会(元阪神の赤星選手が代表のようです)のノボリがたくさんありました。
僕自身は参加しませんが、盛り上がると良いなぁと思います。
来年もあるなら参加を考えるかもしれません。


3月10日(土) 天気 曇り

今日は久しぶりに朝ランをしました。
そろそろ寒さも和らいでくる季節。しばらくランは朝ラン(できたら平日帰宅後にも走りたいのですが)を中心にしようかと思っています。
それには、まず起きねば…zzZ

今日は8.5キロのコースを、ゆっくり走りました。
スタートしてしばらくは、明らかに体が(頭も)起きていない、という感じでボーっと走っていました。
概ねキロ5分半前後のペースをずっと維持して走り、47分07秒で走りました。

明日は京都マラソン。
きっと盛り上がるんやろうな~!


3月3日(土) 天気 晴れ

今日は午前中に交野市のプールに行きました。
料金からは十分な施設を備えていて、良いスタッフも豊富で、利用者としては何の不満もなかったのですが、4月からは運営会社が変わるとのこと。
残念ですが、世の中の流れなのでしょうね…
4月以降も良い点を維持してくれたらなぁと思います。

今日は、100メートルアップののち、100メートル10本(2分10秒サークル)、バタ足など、200メートルを5本、50メートル10本(1分サークル)、ダウン、で合計2950メートルを泳ぎました。
100x10は自分でも驚く程楽にこなせてしまい、同じコースで泳ぐ前の人に詰まらなければ1分35~40秒程度で泳いでいました。
200メートルは4分10秒サークルで泳ごうと思っていたのですが、4本目で前が完全に詰まってしまい(追い抜くわけにも行かず)、4分半以上かかってしまったので、インターバルは諦めました。
短い距離なら前が詰まっても調整が効くかなぁと、急きょ50x10を追加しました。腕がだいぶ重くなりましたが、9本目(55秒)以外は、50~53秒位で泳げていました。

まともに練習したのは久しぶりになのですが、結構泳げている気がしてビックリしました。


3月2日(金) 天気 曇り・雨

宇治川マラソンは、19キロまではほぼ目標通りに走れたように思います。
最初の5キロが速過ぎたことと、中間点までで思った以上に足に来てしまったのは反省点ですが、19キロまでは、落ちながらもキロ5分を少し超えるペースを維持できていたのは、練習の成果と思います。
それでも、ラストの2キロは、腰の状態はあったにしろ、少し落ち過ぎました。
来年は、この2キロをもう少し元気に駆け抜けたいと思います。


2月26日(日) 天気 曇り一時晴れ

今日は宇治川マラソン(ハーフ)に参加しました。
スタート前の気温は4.5度、冷たい風が吹く寒い中でのスタートでした。
京都のレースなので、小西さんからいただいたバイクシャツを着て走りました。

昨年は入りの5キロが速かったので、今年は抑えて行こうと走りました。
呼吸は全く苦しくなく、それなりにペースを落として、最初の2キロ余りのきつい下りを下って行きました。
23分台で5キロを通過できたらと思いましたが、5キロの通過は22分07秒でした。

自分のペースを守って抜かれても抜いても気にしないように走っていました。
8.5キロ付近で妻子と義父母、義妹が応援してくれていました。
どことなく後姿が高橋さんに似ている選手の少し後ろを走りながら、中間点手前のきつい登りを女性選手と並走する形で登って行き、中間点(10.5キロ)を48分48秒で通過しました。

中間点を過ぎ登りが終わると、登りで抜いた選手にかなり抜かれましたが、一緒に登った女性と同じくらいのペースで進んで行きました。
しかし、下って以降のそれほどきつくないアップダウンでだいぶ足に来てしまい、ジリジリと近くの選手から遅れだしました。
もう一度応援してくれていた家族に手袋を渡し、再度宇治川の畔へと帰って行きました。
"Keep my pace"と何度もつぶやきながら、今度はペースが落ちないように懸命に維持しました。残り5キロ(16.1キロ)を1時間17分14秒で通過しました。

残り4キロの付近でグルッと回りながら登って行くところがあるので後ろを見ると、義妹さんの旦那さんの姿が見えました。
2回目のハーフ、1時間50分位で走れたら、と言っていたのですが、さすがに20代体力ありますね。この時点で、足はだいぶ疲れていたので、きっと抜かれるだろう、と覚悟しました。
足は冷たい風に冷やされ、感覚も鈍くなっていました。沿道からのチョコレートやスポーツドリンクに感謝し(本当に嬉しくてただただ感謝の一言です!)、小西さんのシャツを着て足を止めるわけにはいかない、と心を奮い立たせ、ラスト5キロからの2キロを10分09秒、次の1キロを5分07秒で通過しました。

最後の2キロで100メートルを登る登り坂では、腰が言うことを聞かなくなってしまい、足・腰が限界になってしまいました。
案の定、義妹さんの旦那さんに抜かれてしまいました。それでも、小西さんを思い浮かべながら、絶対に止まらずに、一歩一歩足を進めて行きました。時々追い風が吹きました。小西さんが助けてくれたような気がしました。
ラスト2キロは13分49秒かかってしまいました。でも、自分の出せる全ては出し切ってトータル1時間46分19秒(ネット)でゴールました。


2月24日(金) 天気 晴れ・曇り

いよいよ明後日は宇治川マラソン(ハーフ)です。
今週に入り腰痛が出てきましたが、仕事帰りにほぐしてもらいました。
足、背中、肩の全て張っていて、腰の部分で筋肉が引っ張られてしまっている、とのこと。
だいぶ楽になった気がします。
ラスト2キロで100メートルの登りと、中間点付近の実はしんどい登りをどうこなして行けるか、が分かれ目になるかもしれません。
1時間40分から45分で走れれば、と思っています。

明後日は東京マラソンですね。
皆さんの頑張りを遠く京都から応援しています。


2月19日(日) 天気 晴れ・曇り

今日は家族で交野市のプールに行きました。
嫁と交互に子供を見て、自分が泳いで、をしました。
今日は、時間にとらわれず少し距離を泳ごうと思っていました。
少し混み合っていたこともあり、前が詰まってしまうことが多々あったのですが、
150x3、250x1、300x2で1300メートルを泳ぎました。
おおよそ55秒前後で50メートルを泳いでいたようです。
久しぶりに1キロ以上泳いだ割にはそこそこ泳げていたように思います。


2月18日(土) 天気 晴れ・曇り・一時雪

今日は陸上競技場で5000x2をやろうと考えていて、陸上競技場までジョグをして行きました。
着いてから受付に行くと、「今日は一般開放はない」とのことで、ガッカリしてしまいました。
でも、宇治川マラソン前最後のポイント練習ができる日なので、いつもの公園まで走って行き、3.2キロのコースを3周しました。
15分半くらいで2周し、最後の1周は15分を切ることを目標にしました。

今日は関西はとても寒く、うちの周辺では時折風も強く、雪が舞う天気でした。
3周目には雪が舞ってきて、また風も強くなり、追い風のところは良いのですが、ラストの300メートルほどは強い向かい風の中を進んで行くこととなりました。

15分10秒→15分26秒→15分8秒
で3周を走りました。最後は15分を切りたかったのですが…向かい風がきつくペースを上げきれませんでした。
3周のタイムとしては、ベストタイのタイムでした。
まずまずの状態で、来週の宇治川マラソンを迎えられそうです。


2月12日(日) 天気 晴れ・曇り

今日は1000x5のインターバルを行う予定にしていましたが、体調がイマイチだったので、1000x3(6分おき)にしました。
枚方市の陸上競技場に行き練習しました。
今日は、車いすのランナーと短距離走者の二人が練習をしていました。
冷たい風が強く吹いており、ラストの直線から次のコーナーは強い向かい風になりました。
最初の1本は余裕がありましたが、あとの2本はだいぶきつくなりました。
3分56秒→3分59秒→4分00秒でした。
前回のインターバルに比べると、落ち込みが抑えられたのが収穫でした。
来週は5000x2で、宇治川マラソン前のポイント練習を締めようと思います。


2月11日(土・祝) 天気 晴れ・曇り

今日は息子の通う幼稚園のフェスティバルでした。
市民会館の大ホールで合奏や踊り、合唱などをします。
息子にとっては最後のフェスティバル。
3年間でたくましく成長した息子は、立派に木琴をし、ピアニーをし、花傘音頭を踊り、歌を歌いました。
フィナーレでは、送り出す先生と卒園して行く園児の対話形式の感動の合唱で、目がウルッとしました。
ただ、自分の子供が出てくるのを待つのが長く感じられるのに対して、自分の子供の出番は短く感じられ、あっという間に幕が下りてきました。
卒園式まではあと1か月以上あるのですが、多くの友達と思い出をさらに築いて行ってくれたら良いな、と思いました。


2月10日(金) 天気 晴れ・曇り

今日は夜帰宅後に軽く5.5キロほど走りました。
宇治川マラソンまであと2週間、身体の疲労はだいぶ楽になってきました。
厚着をして走っていたこともあり、寒さはそれほどきつくはありませんでした。
キロ5分前後で走り、最後の1.3キロだけ、無理のない範囲でペースを上げました。
トータル26分51秒で走りました。
まずまずでした。


2月5日(日) 天気 晴れ・曇り

先週、昨日の疲れがだいぶ残っていたので、今日は3.2キロのコースを5周キロ4分台後半で走る練習をしようと思っていましたが、体調を崩しても逆効果なので、ゆっくりジョグをして、途中で1キロだけペースを上げることにしました。

昨日までの寒さから解放されたからか、かなり汗をかきました。
いくらか春の気配を感じるような日差しだったようにも思いますが、今週後半からまた寒くなるようです。
今まで走ったことのなかった、第二京阪高速に沿って通っている国道一号線のバイパスを走ってみました。
アップダウンが波打つような道路でしたが、信号も比較的少なく走りやすい道でした。
なお、枚方市からこの国道一号のバイパスを通って門真市まで行き、淀川に抜けて枚方市まで戻ってくる、北河内サイクルラインというのを発見しました。
一周で約45キロあるそうなので、宇治川マラソン後のトライアスロンのトレーニングに良さそうです。

その後、いつもの公園まで走って戻り、1キロだけペースを上げました。昼ご飯のカレーが逆流しそうになりましたが、3分51秒でした。10キロ程度走った後だったので、このくらいかもしれません。

トータル14キロほどを1時間14分で走りました。


2月4日(土) 天気 晴れ・曇り

今日は子供を連れて京都市の遊戯施設(ファンタジーキッズリゾート)に行きました。
何度も行っているところなのですが、今日はこれまでで一番すいていました。
全国的にインフルエンザが流行っているとのことで、人込みを避けているのかもしれません。
遊びに行ってしまえば、すいているのでお得ですが(笑)
電車の中でもマスク率が50%は超えていそうで、新型インフルエンザ騒動の時を思い出します。
まずは用心、用心、ですね。


2月3日(金) 天気 晴れ・曇り

昨日は大阪でも雪が舞いました。
一時期は前が見えないくらいでしたが、すぐにやみました。
しかし、帰り道で電光掲示板の温度計は-4度でした(若干低めに出る温度計?との評判ですが)。
そして、今朝、同じところを通ると…
-6度でした。ひえぇぇ…


1月30日(月) 天気 晴れ・曇り

昨日の大阪国際女子マラソン、葛西からも来られていたんですね!
お昼の天気予報で、気温が4度と言っていました。
家の近所でも小雪が舞ったり舞わなかったりしていました。
大阪国際女子マラソン、勝田マラソン他、寒い中、お疲れ様でした!

昨日は自転車をメンテナンスに出しました。
今年の夏、オリンピックディスタンスかもっと短いトライアスロンに出たいなぁと思っているのですが、関西地区は大会が少なく、大阪湾以外は家から結構遠く、どうしたものかと思案中です。


1月28日(土) 天気 曇り

今日はいつもの公園で、2.2キロのコースを7周走りました。
今週と来週は15-16キロくらいをある程度のペースで走る予定にしており、今日は2.2キロのコースを7周か8周するつもりでした。
また、ちょうど11分で走ればキロ5分なので、1周目11分から入って、1周毎に10秒ずつ上げていくようなイメージでした。

今週は肉体的、精神的に仕事がきつかったので、疲れを感じたまま走っていたのですが、4周目まではなんとか上げられたのですが、5周目以降はきつくなってしまい粘ることを意識して走りました。

11分02秒→10分52秒→10分48秒→10分33秒→10分40秒→10分53秒→10分51秒
でした。
よく言えば最後まで極端な落ちはなかったのですが、一番速くてもキロ4分40秒台…
5周目以降は登りで特にペースが上げられなかった(むしろ落ちた)ように思いました。

来週もう一度、3.2キロコースか2.2キロコースで15-16キロ走る予定です。
今日は、トータル20キロ弱を走りました。


1月22日(日) 天気 曇り・晴れ

都道府県対抗男子駅伝、いつもは真ん中あたりを走る東京が先頭争いをするシーンもあり、じっくりと最後まで応援、観戦していました。
故郷の頑張りはやっぱり嬉しくなります。
来年以降も頑張って欲しいな~と思いました。

今朝の朝刊に、大阪城周辺が仕事帰りにランニングをする人たちのメッカになっている、という記事がありました。
ロッカーやシャワーがあるいくつかの施設は知っていましたが、知らなかった施設もありました。
まだ夜の大阪城は走ったことがないのですが、一度行ってみたいなぁと思いました。
東京でいう皇居みたいなものなのでしょうか??


1月21日(土) 天気 雨一時曇り

先日は東京で雪になったようですね。
関西は今日は午後から冷たい雨になりました。
冷たい雨の中、今日は枚方市の陸上競技場に初めて行き、インターバルトレーニングを行いました。
最近、スピードがキロ4分30から40秒くらいできつさが段違いにきつくなり、スピードの低下を感じていたので、たまにはきちっとフラットなトラックでスピードを意識して走ろうと思いました。
ちなみに、陸上競技場の使用料は2時間100円!照明がないので夜は使えませんが、昼間にはかなり使えそうです。

スピードを意識して走ることが目的だったので、6分おきスタートで1000メートルを3~5本行うつもりでスタートしました。4分から4分10秒で走れたら良いなとは思っていました。
1本目は最初の400メートルを1分28秒で通過したまでは余裕もあったのですが、その後は、誰もいない、久しぶりのトラックの練習を懐かしむ余裕などなく、呼吸器系をいじめました。
3本目までは、3分57秒→4分02秒→4分13秒でした。3本目は明らかにへばっていたので、4本目をジョグにして、24分後(5本目のスタート)から一本、キロ4分を意識して走りました。
雨を避ける意味で下を向いて走っていたのですが、不思議と呼吸器系のきつさが楽になることに気づきました。なぜかは今でもわからないのですが、楽になりました。最後の200メートルを45秒で走ってトータル3分58秒、ひとまず目標はクリアできました。

5本目が終わってから、流しで70メートルほどを大きなフォームで走ってみました。その時、自然と肘を後ろに引くことができたのですが、よくわからない推進力があることに気付きました。もう一本流しをしてみたら、やっぱり後ろから押されるように進みました。
自分自身に抱え込むように走る癖があるのはわかっていましたが、あの感触で走れたら楽に速く走れそうな気がしました。

冷たい雨の中、精神的にもタフな練習となりましたが、きっちりやり切れた満足感とふとした気付きが得られて、有意義な練習になりました。


1月15日(日) 天気 曇り

HP、えらく使える機能が減ってしまいましたね。
ちょっと微妙ですね。

昨日、いつもの公園に走りに行きました。
地元の強豪クラブはここの公園の中の2.5キロのジョギングコースを使って練習しているようなので、公園の中の2.5キロコースを走ってみました。
(後でネットを見ていたら、どうやら微妙にコースが違ったようでした・・・)
2.5キロのコースを12分02秒→08秒→05秒で走りました。
公園の中はアップダウンが多いので、このペースでもめちゃくちゃきつくなり、久しぶりに呼吸器系を追い込めたように思います。
ただ、地元の強豪クラブのホームページを見ていると、彼らは2.5キロを10分台でも遅い方のようです…ひええ…

来週は、1キロのインターバルをしようかと計画しています。
宇治川マラソンまであと6週間、満足の行く走りができるようにトレーニングして行こうと思います。


1月9日(月・祝) 天気 曇り・晴れ・一時小雨

今日は、地元で行われた「第35回記念「新春走ろうかい」・ひらかたハーフマラソン」に参加しました。
と言っても、今日は僕一人が走ったわけではなく、息子と走りました。
初めての親子マラソンとなります。

ハーフや5キロなど他の種目は事前申込み制なのですが、誰でも参加できるジョギングの部(2キロ)は、当日申込みになっています。
10:10から申込み開始、先着700名だったので、10:10過ぎに会場に着くと、すでに長蛇の列になっていました。
ひとまず最後尾に並び、整理の人のアナウンスからたぶん大丈夫かと思ったのですが、結局660番前後での申込みとなり、ギリギリセーフでした。
目の前で申込みを終了されてしまった親子はさすがに気の毒でした…

今日は気温が10度近くまで上がったようで、風もそれほどはなく、走りやすい気候だったかと思います。
ハーフマラソンでは、地元の強豪クラブがすごい走りを見せていました。小学生の部でもかなり速い子もいました。
そして、13:30に息子とスタートしました。幼稚園児はほとんどいないだろうから、うちの息子でも一番年齢的には下の方かなぁと思っていたら、意外と幼稚園児が多く、ちょっとびっくりしました。
息子はそれほど走るのは速くないですし、幼稚園児には2キロは長いでしょうから、マイペースで走れるよう、少し前を走って誘導していました(息子から見ると、パパがいつも前にいて速く走って行きそうで不安だったようです…)。
真ん中辺からスタートして、どんどん抜かれましたが、ほとんど歩くことなく走り続けてくれました。
ゴールが見えると俄然元気になって、スピードを上げるのは親譲りでしょうか(苦笑)16分強かけてゴールをしました。

ゴールしてから「来年も走る?」と聞くと、「うん」との返事。楽しんで走ってくれたようで良かったです。
後に、「3キロでも行けたな」と言っていたのですが、確かにスピードはないものの最初から最後まであまりペースを変えずに走っていたので、余裕はあったようです。
来年は小学生の部(2キロ)で走ることでしょう。そして、パパは娘と親子マラソンを走れるかな~と思ったりしました。

一つの夢の半分がかないました!(残り半分は娘と走ることです)


1月8日(日) 天気 曇りがち

今日は朝起きた時からテンションがあまり上がらず、軽い低血圧か低血糖のような感じ(元々血圧は低い(上は100を切ります)です)でしたが、午前中にいつもの公園に走りました。
今日は、3.2キロのコースを4周走る予定で、1周目はお気楽ペースで、2,3周目はキロ5分(1周16分)で、4周目はフリーを予定していました。

公園まで走る道中も、1周目も気温5度くらいで寒かったからか、低血圧なのかわかりませんが、身体のキレが全くなく、1周目が終わった時点で家に帰ろうかと思いましたが、もう1周だけは走ろうと2周目に走ると、少しずつ身体が動き出しました。

公園を走るジョガーはここ最近確実に増えているように思います。大阪マラソンや神戸、京都、奈良マラソンの効果でしょうか。4周目にようやくエンジンがかかり始め(ただし足も張り始め)、結果的には周を追うごとにペースを上げて走りました。
17分01秒→16分48秒→16分33秒→15分26秒

4周を粘り切れたのは良いのですが、エンジンがかかるのの遅さが少し気になりました。低血圧ならば、次回走る時には問題ないはずなので良いのですが…


1月7日(土) 天気 晴れ一時雨

昨日はアップダウンの激しい一日になりました。
実験をしようとすると装置が原因不明の不調で、代替の装置でようやく実験を進められたと思ったら、社食の営業時間を逃してしまい、売店でパンを買おうとしたら年始は入荷しないとのことでパンさえ食べられず、売店にあった小さなバームクーヘンとキャラメルコーンが昼食になりました…
実験自体は期待された結果が得られ、一つの大きなハードルを越えたのですが、その最後でまたも別の装置付属のPCが原因不明で壊れてしまいました。
そして、娘が何かしらのアレルギーがあるようで、顔がパンパンに腫れてしまい、夜間救急に行きました…

娘はアナフィラキシーショックのような重篤な症状はないのですが、女の子だけに腫れあがった顔はさすがにかわいそうになりました。
研究がうまく進んで喜んでいたのですが、年始からジェットコースターみたいだなぁ、と嫁が夜間救急に連れて行っている間に留守番しながら考えていました。


1月4日(水) 天気 晴れ・曇り一時雪

今日は寒く、風が冷たい一日でした。
と思いつつ、今、外を見たら雪が舞っています。

まだ雪が降っていない午前中に今日は走りに行きました。
今日は、5キロのビルドアップで、キロ5分から入って1キロごとに10秒ずつ上げていく設定でした。
走り始めてまず感じたのは足が重いことでした。
1月1日に走った時にも感じたのですが、中2日では足の疲労が抜けきらないようです。

いつものアップダウンが多い公園で走り始めました。
今日はいつもよりも走っている人が多かったです。
今年もランニングブームは続きそうですね(正月太り解消でしょうか…?!)。
足の重さの割にはなんとかペースを守って走ることができ、最後の1キロは思ったほど上げられず5キロを走りました。
4分52秒→48秒→38秒→28秒→26秒でした。
ビルドアップが終わると、右足のアキレス腱の上が少し張っていました。今夜じっくりほぐそうと思います。
2月の宇治川マラソンまで、長めのペース走、ビルドアップ走に、たまに短いインターバルやビルドアップを混ぜて、走力を上げて行きたいと思います。


1月2日(月) 天気 晴れ・曇り・一時雨・霙

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は、何事もなければ帰省すると思いますので、その際には顔を出させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

しばらく更新せず申し訳ございません。
12月の初めは体調を崩していましたが、その後持ち直して、去年よりはペースを落として走っています。
(去年は1月にピークを迎えてしまって、2月は足底腱膜炎で走れなかったので…)
12月以降、スピードはあまり上げず、ゆっくり長め(と言っても最長21ロですが)を走っています。

昨日は妻の実家まで走って行きましたが、去年と全く同じコースを走って、1秒たりとも変わらないタイムで走りました。
1月以降、強めの練習をして、2月の宇治川マラソン(ハーフ)に挑みたいと思います。


12月9日(金) 天気 曇り

Bookmarkにもある「江戸川アスリート掲示板」を見て、言葉を失いました。
きっと僕の知らない時代に活躍された小西さんが亡くなられたのだろう、と信じたかったのですが・・・

今から9年前のEKトライアスロン、初めて挑戦したトライアスロンで小西さんと勝負させてもらいました。
翌年のロング・ディスタンス・スイムでは、「60分切ったらバイクシャツあげる」という書き込みを全く知らず、気合で3000を泳ぎ切ったら、60分をギリギリ切っていて、苦労してゲットされたバイクシャツを惜しげもなくくれました。
そして、会社に入ってしばらくした時、「臨床開発の小西さん」から社内の呼び出し電話があって、ロビーに行くと、僕の勤務先の臨床開発部と仕事をしていた小西さんが現れ、ビックリしました。しばしお話をして、(会社の前にある)たこ焼き屋に今度行こう、と言って下さいました。

掲示板が何かの間違いであってほしいのですが・・・
全く信じることができない現実に茫然としています。
お通夜にも葬儀にも行けずに申し訳ございませんでした。
心からご冥福をお祈りします。でも、信じたくないです・・・


11月5日(土) 天気 曇りのち雨

今日は幼稚園の行事で焼きそばを焼きました。
10人前ずつ焼くのですが、準備や後片付けはしないで、焼き係のお手伝いだったので、気楽で楽しかったです。
なかなか腕や腰は疲れましたけどね…

諏訪湖マラソン、江戸川マラソン、手賀沼マラソンなど皆さんの走りに刺激を受けます。
これからのマラソンシーズン、満足の行く走りができるよう陰ながら応援しています!
僕も自分のペースで頑張って行きたいと思います。
次の宇治川マラソンでのハーフのリベンジを果たすべく、練習を始めました。
木曜日に10.2キロのアップダウンがあるコースを走りました。8.5キロのコースと5.5キロのコースを組み合わせたコースになりました。
特にペースを意識していなかったのですが、最初の登り区間以外はほぼキロ5分位で走って52分32秒で走りました。
最後の700メートルはペースを上げようとしたのですが、足が上がらなくなってしまってい、キロ4分半くらいまで上げるのが精一杯でした…
少し長めに走るのと、インターバルやビルドアップでペースを上げるなどで短く速く走るのを組み合わせてレベルアップして行きたいと思います。


11月3日(木・祝) 天気 曇り

フィニッシュラインを超えて、メダルをかけてもらったり、バナナをもらったり、エアーサロンパスをもらったりしてから更衣室に入り、着替えながら振り返ってみました。
人をかきわけている間にゴールに着いてしまった反面、ゴール後には右足がかなり張っていたことを考えると結構足には来ていたのかもしれません。
靴が壊れたことよりも準備不足が効いていたように思いました。
レース序盤のトイレは去年の宇治川マラソンに続いて2回目…何か問題があるようですね。

でも、大阪の街の真ん中を、ものすごい応援団の中走ることができてとても気持ち良かったです。
正直なところ、8.8キロでは物足りないので、次は、体調との相談にはなりますが、フルマラソンで申込みをしてみたい(来シーズンは、大阪、神戸、京都(、奈良)にフルで申し込んでみたい)と思いました。
フルなら序盤で前が詰まっても、記録を狙うレベルではないので、カリカリせずに走れそうです。

会場を出ようとすると、チャレンジランの速報が出ていました。タイム的にもそんなに良い順位ではないだろうと後ろの方から見て行きましたが、なかなかありません。
もしかして?と思って一番前の紙を見たら、なんと20位!でした!
思わずビックリして写メールを撮りました。
ネットタイムになるともう少し順位は変わりそうですが、940人か950人くらい男子は走ったようなので、すごい順位ですね(笑)
よく考えてみれば、速い選手はチャレンジランよりフルマラソンにエントリーするんだろうな、と思いました。
2月の宇治川マラソンに向けて、少しずつ走り込んで行きたいと思います。


11月1日(火) 天気 晴れ

登り坂を登り切って前を見ると、見渡す限り人・人・人…
すごい光景でした。
5キロを26分00秒で通過し、ようやくキロ4分半を切れたのもつかの間。
5キロを超えたところの給水場が道の両側にあり、嬉しい配慮の反面、走れるスペースが狭くなってしまい、ペースを落とさざるを得ませんでした。
6キロを30分51秒で通過しました。

御堂筋に入ってからは、フルマラソン用のコース(沿道沿い)とチャレンジラン用のコースに一応分かれていましたが、チャレンジラン用のコースにもたくさんのフルマラソンランナーがいました。
このことは、後で知ったので、チャレンジランの中でも順位は悪そうだな、トイレに行ったの響いたな、とか思いながら走っていました。
7キロを35分20秒で通過しました。

4キロくらいからパカッ、パカッという靴の音はしていましたが、何かを引きずるような感覚が出てきました。
この時点でようやく気づきました。
靴の底が剥がれてしまったのでした・・・
一度立ち止まり、ぎりぎりひっついていた靴底をビリッと破って、また走りだしました。
手に靴底を持って走る変なランナーになってしまいました。
東京にいた頃から履いていたレース用のシューズなので、ゴールまでは一緒に行きたかったのでした。
右足は足袋のように靴下の外側に一枚生地がある状態で、左足とはアンバランスで、また変なもの踏まないように気を付けながら走っていたら、流れに乗ってしまい、8キロの通過は40分19秒でした。

残り1キロを切り、淀屋橋の高速道路が見えてきました。
少しずつペースを上げて走りました。
途中で元なでしこジャパンの川上直子さんを抜きました。
ちょっと目が合いドキッとしましたが、ほかのゲストランナーとは違って、めっちゃマジな、アスリートの顔でした。
そうこうしているうちに、目の前から一気にランナーが消えました。前には3人のランナーしか見えません。
チャレンジランってこんな少なかったんや…と思いながら、前のランナーとは結構差があったので、無理に追いかけることはせず、一歩一歩かみしめるようにフィニッシュラインを目指しました。
43分50秒でゴールしました。ランナーを追い抜いている間にゴールラインに着いてしまった感じで、またそれほど追い込むことなくゴールしてしまって、少し物足りない、でも大阪の真ん中の大応援団の中を好きなように走れて気分の良い感じでした。
(続く)

10月31日(月) 天気 晴れ

スタートラインを踏み、走りだしてから沿道を見ていました。
そして、係員の人を探しました。トイレの場所を聞くためです…
開始1分以内にトイレに駆け込む事態に陥ってしまいました。
トイレに行った速さなら優勝かも?!(苦笑)

1分半ほどロスしたかもしれません。
コースに戻ってからは、人・人・人…で全く自分のペースで走れませんでした。
さっきは沿道で声援を送っていた橋下知事が走っていました。
歩道沿いがすいてればそちらに行き、真ん中がすいていればそちらに行き、と開いているところを見つけてはそこを縫っていく感じでした。
1キロの通過は7分07秒でした。

1キロを超えると森ノ宮駅前に出ます。こんなところを走れるんやな~と嬉しくなりましたが、人をかき分けるのは続きます。
2キロくらいで間寛平さんを抜きました。やっぱり存在感ありますね。
3キロを16分50秒で通過し、緩やかな登りに入りました。
いつも練習している公園に比べれば楽なもんでした。
また、心配していた左足の足底腱膜炎は全く痛くなく、助かりました。
大会当日に、選手みんなで7色のブレスレットをして、癌の撲滅や子供の支援など7色の虹をかえようという試みがなされていたのですが、そのブレスレットが磁石性で、それを手首ではなくて足首に巻いて、金曜、土曜と寝たら、朝起きた時の足の痛みが全然楽で、効いてるのかな、と思っていましたが、それが功を奏したようです。

人を1人2人とかわしていく、というよりは10人20人とかわしていく感じで、それでも前が詰まってはペースダウンして…の繰り返しでした。
千日前筋に入って、沿道の応援は益々すごくなりました。主催者の発表では100万人余りの方々が沿道に駆けつけてくれたそうです!
こんな応援の中走れて何だか勘違いしてしまいそうでした?!(笑)
北海道マラソンでのすすきのの辺りを思い出しました。
4キロは21分35秒で通過しました。ようやくキロ4分45秒まで上げることができました。

緩やかな登りを登り切り、さぁペースアップしようとしたところで、右足の方からパカッパカッという音が聞こえてきました。
靴のマジックテープは外れていませんでした。
この時点では、この後何が起こるかは想像できていませんでした。
(続く)


10月30日(日) 天気 曇り・雨

今日は大阪マラソン(チャレンジラン)に参加しました。
さすがに3万人の参加はすごい規模でした。
たぶん何度かに分けて、レースレポートを記すことになるかと思いますが、内容自体は踏んだり蹴ったりでしたが、チャレンジラン8.8キロで、男子のエントリーは1,000人以上ありましたが、速報では第20位でした!
ただし、スタート地点まで10分近くかかったこともあり、タイムは53分30秒くらい(ネットでは、自分の時計では43分50秒)でした。トップでも、46分台でしたが・・・

会場に着く前にトイレを済ませてから大阪城公園に着きました。
天気は曇りで、時折小雨が落ちていました。気温は18度位あったようです。
荷物を預ける前に水が溜まっている噴水(?)みたいなところで着替えていましたが、ビニール袋が風に吹かれて水に落ちてしまったので、拾おうとしました。
そうしたら・・・「うそっ」と言いながら、滑って、右足が水に落ちてしまいました・・・
右足の足首から下がずぶぬれになってしまいました。スタートまでには気にならないくらいになっていましたが。
荷物を預け、もう一度トイレに行き、スタート50分ほど前から集合場所へと向かいました。
集合場所(Gブロック;AからQブロックまであり、アルファベット順にスタートしました)にはスタート30分ほど前(8:30)に着きましたが、また尿意を催してしまいました・・・
係員の人にトイレの場所を聞くと、「戻らなあかんけど、8:40にはゲートを閉めてしまってしまって一番後ろからのスタートになるから、このまま並んで、スタートして1キロ位行ったところでトイレ行った方が良いですよ」ということでした。
そのまま我慢して並んでいましたが、尿意はますます強くなってきました・・・
スタートの少し前には、歩道橋の上から森脇健次さんがみんなにエールを送ってくれました。

9時になり、遠くの方が動き出している様子が見えました。号砲は聞こえませんでした。
曇り空の中、いよいよ大阪マラソンがスタートです。
僕は何よりもまずトイレに行きたいと思っていました。スタート地点に着くまでにあったら駆け込もうと思いましたが、見当たりませんでした。
もうじき9:10になる時にスタート地点に到達しました。たぶんFM802のDJのMCがあり、短距離の朝原選手やサッカーの森嶋選手、橋下知事に見送られながらスタート地点を通り過ぎ、ようやく歩きから走りに変わりました。
(続く)



© Rakuten Group, Inc.