962453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくら日記

さくら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponta634

ponta634

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

2012年10月30日
XML
カテゴリ:私の事とかね編。
うちでは、長男が生まれた頃から生協に入っています。

その頃はまだ個別配達ではなく、家庭班というシステムで、近所のどなたかの家に2~3軒分ま

とめて届けられ、各自の伝票と照らし合わせて仕分けて持ち帰るという形でした。びっくり

やっと首が据わった頃は、すぐ後ろに有るマンションの方と一緒にやっていて、仕分ける間い

つも抱っこしてもらったりして、近所の方との「これ、美味しかったよ!」とか「これ、とっ

ても便利よ!」などのやりとりをして、今のお気に入りのお味噌とかその時に教えていただい

たものです。ウィンク

赤ちゃんが居ると、なかなか買い物も行かれず、家庭班で取りに行くのも面倒に

なった頃、らでぃっしゅぼーやにしたり、パルシステムにしたり、色々変えているうちに、や

っと個別配達のシステムに変わり、毎週家に直接届けてもらえるようになったのですが、火曜

日の朝の10時半という時間帯で、おまけにうちのお店が月曜休みなので、前の日に色々買って

来てしまって、冷蔵庫が満タンという感じでした。それが、来月から木曜配達に変わるらしい

のです。ウィンク木曜といえば、丁度食料が色々足りなくなる頃なので、良

かったなぁと思っているのですが、長年、届けて下さった配送の方が別の方面に代わってしま

うので、なんか寂しいなぁ・・と思った今朝の事でした
号泣
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 17時04分02秒
コメント(9) | コメントを書く
[私の事とかね編。] カテゴリの最新記事


楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.