5981188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

デカサザエ 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

石徹白集合の釣り あといちさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月10日
XML
カテゴリ:見て歩き
私の家は丁度航空祭の時の飛行ルートの真下にあり今日も
訓練で飛んでいます。

まあ少しうるさいけど我慢しましょう(^^)

各務原航空祭は10月28日行われます。
詳しいことは下記まで
各務原航空オフィシャルサイト
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/index.htm

9441


私の住む岐阜県 中部地区はそろそろ秋の気配が漂っています。

そういえばこの1週間ほど前から鼻がムズムズしだし、くしゃみも出るようになりました。
どうやら秋の花粉症のようです。
一番疑い深いのが金木犀、それにブタ草、ハルジオンといった菊科の花なども
原因になるようです。
これが春まで続きます。(泣)

アチコチの土手の彼岸花(曼珠沙華)も真っ盛りで緑に赤が映える風景ですね。

彼岸花の咲く土手
彼岸花の咲く土手IMG_9377
彼岸花の咲く土手IMG_9377 posted by (C)しげじい

関市にはつい最近まで名鉄市電が岐阜から美濃まで走っていましたが
流れというか採算が取れず廃線になってしまいました。
それで今線路は一つになりました。

今、関市を走る列車は第三セクターのディーゼルです。美濃加茂駅から郡上の奥
北濃まで走っています。
関市の真ん中を東から西に抜けて通り、そこから北に進路を向け、美濃市に向かって
走ってゆきます。

電車IMG_9409
電車IMG_9409 posted by (C)しげじい

関市のマンホール
マンホールIMG_9406
マンホールIMG_9406 posted by (C)しげじい



知人のIさん宅の珍しい彼岸花(曼珠沙華)
花が白色です。
山々の紅葉もまずツタやウルシなどから色が変わりつつあります。

白彼岸花IMG_9373
白彼岸花IMG_9373 posted by (C)しげじい




☆楽天釣りブログ
ブログランンキングに参加しました。
よろしかったらポチっと押してくださいね!
ウィンク人気blogランキングへ

SFペリーローダン

しげじいの日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 14時04分09秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.