5980653 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月30日
XML
カテゴリ:見て歩き
さて次ぎの日、土曜日お天気は幸いなことに曇りである。

まあピ-カンだと暑いので丁度良い(^^)

空豆ちゃんの身体の事もあるので時間を充分とって

11時からの待ち合わせにした。

今日は私の娘も連れてホテルに会いに行く。

ホテルロビーで朝の挨拶をして早速金華山岐阜公園に向かう。

ホテルから5分程度で駐車場に着く。

公園の中程まで歩いてゆくとロープウエイ乗り場にでる。

旨い具合に直ぐに乗れる。

金華山頂上まではほんの5分。

降りた直ぐの所にリス村がある。

空豆ちゃんはリスが初めてなので

随分来たかったようです。(^^)

皮の手袋を借りて、園の中に入り、

係の人が手袋にリスの好物トウモロコシを

乗せてくれる。

リスたちが手袋の上の餌を食べに来ました。

空豆チャンは怖がることもなく間近に、見るリス

を一心不乱に眺めていました。

リスに餌をやる空豆ちゃん
動画です。画像をクリックすると観られます。
岐阜金華山山頂リスの村


P6280008
P6280008 posted by (C)しげじい



充分餌やりに満足して園を出ます。

ここから岐阜城まではまだかなりあり、どうする?

と空豆チャンに聞くと「行く!」とのこと

山の坂の階段を軽快に登って行きます。

駈け上る
駈け上る posted by (C)しげじい


空豆チャンが一番元気で、私たち大人は息を切らしています(笑)


眼下に見える夕べ泊まった都ホテル
P6280021
P6280021 posted by (C)しげじい


20分ほど登ると岐阜城に、、

P6280020
P6280020 posted by (C)しげじい



入場料を支払い、鉄筋コンクリートの岐阜城に

登りました。(元々の城は確か空襲で全焼した)

3階?4階?登ると外の景色がよく見えます。


つい景色に見とれ写真を撮るのを忘れました(笑;

あまり空豆ちゃんを写真に撮ろうとして

気分を害してしまいました。

ごめんね!(^^;

空は曇ってますが雨は降りません。

雨だったら此処まで来なかったでしょう。


再度ロープウエイで麓に戻ります。


さすがに空豆ちゃんも疲れたのか少しダダをこねましたが

用水の魚に手助けしてもらいなんとか気分も良くなりました。(^^)

駐車場まで4人でじゃんけんをしながら向かい

この日の岐阜のプログラムは終了しました。

時間は1時半。土曜日と言うことで名古屋まで車の停滞

があるかもしれないのでノンストップで名古屋に

向かいました。

国道22号線をまっしぐらに名古屋に走ります。

駅前の駐車場も空いていラッキーでした。(^^)

駅前コンコースのきしめん店で少し遅い昼食をいただき

お土産店でパパのお土産やじいじのお土産を買い

新幹線乗り場でお別れすることに。

色々有った2日間。楽しい2日間もあっという間に

終わりました。

駅のホームまで行こうかと思ったのですが

涙が出そうだったのでコンコースでお別れしました。

最後に空豆ちゃんと握手をして、今度は大きくなって

1人で会いに来てねと話すと、

ちょっと困った顔して「大人になったらね!」と言ってくれました(^^)

また、会えるの楽しみにしてるよ!!

もっと充実した案内が出来れば良かったんですが、、

こんな機会を与えてくれた空豆ママとパパには感謝します。

本当にありがとうね!(^^)

空豆ちゃんが東京駅に着いた頃、私も家に着きました。


空豆ママから頂いた東京名物クリスビー・クリーム・

ドーナツです。

車内に置いていたのでママは随分心配なさってましたが

全く問題なく頂けました(^^)

お腹も壊しませんでしたよ!!(笑)

ドーナツ1
ドーナツ1 posted by (C)しげじい



空豆ちゃんが一生懸命作ってくれた

布で編んだコースター2枚とキラキラの砂で貼り付けてある

缶とハートのマークを書いた缶2個。

それにお手紙です(^^)

P6280004
P6280004 posted by (C)しげじい



何時も暖かい手作りのプレゼントを頂きます。

空豆チャンありがとう!!




ブログランンキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチっと押してくださいね!
ウィンク人気blogランキングへ

しげじいの日記

(⌒▽⌒)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月30日 14時52分58秒
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.