5980877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月19日
XML
カテゴリ:家族
私にはまだ孫はいません。

で、義妹の孫をお借りして(^^;

じいさんの気分を味わわせていただきました(^^)

岐阜の科学技術館で恐竜展を8月末まで行われているので

プラネタリュウムと恐竜展をかねて出掛けました。

正直恐竜展は今一?でしたがプラネタリュームは

なかなか見所がありました(^^)

岐阜市上空のこの時期午後9時の天体が写し出されます。

P8190011
P8190011 posted by (C)しげじい


恐竜の他には科学技術に関する模型などが多数有り楽しんできました

P8190028
P8190028 posted by (C)しげじい


お昼ご飯は近くのマックで済ませ、時間が有ったので

P8190034
P8190034 posted by (C)しげじい


午後からは金華山に出掛けました。

P8190042
P8190042 posted by (C)しげじい


金華山ロープウエイに乗って頂上展望台まで出掛け

P8190046
P8190046 posted by (C)しげじい


家路につきました(^^)

孫は良いですね~義理孫ですが(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月19日 22時02分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.