5981172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

デカサザエ 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

石徹白集合の釣り あといちさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月22日
XML
カテゴリ:見て歩き
今日は母ちゃんが自分で郡上に行けるように

運転は母ちゃんで、私はナビ役です。(^^)

もちろん郡上の街だけで無く、大和温泉と、山菜採りも兼ねてます。

家から1時間ほどで郡上の町中、川沿いの駐車場に車を止めます。

P4220001
P4220001 posted by (C)しげじい

300円無人料金箱に収めて、町中を散策。

母ちゃんは、途中にあるマンホールのふたに、

アマゴのモチーフが書かれてあるので、

それを写真に撮っています。

吉田川の橋の上から、ここは夏になると子供達が飛び込みます。

ここを飛んでこそ勇気が認められる(^^)
P4220007
P4220007 posted by (C)しげじい

P4220008
P4220008 posted by (C)しげじい

私は無理だけど、、、(笑)

この前行けなかったサンプル屋へ行って、散策は終わり。

今度は山菜を探しに山の方へ!

ギボウシ、コゴミがあるかと出かけたんですが

まだ雪が残っていて、芽が出ていない。

峠の広場で昼食。
P4220012
P4220012 posted by (C)しげじい

外で食べようとしたが、とんでもなく

ブユの大群に、、、さすがに恐れて車の中で食事。

鹿やイノシシが増えたのでこういう虫も増えてるんでしょうか?

峠を下り、日の当たる場所でコゴミ発見!
P4220014
P4220014 posted by (C)しげじい

P4220015
P4220015 posted by (C)しげじい

ちょっと株がまだ小さいけど、袋半分ほど収穫!

母ちゃん喜んでいた!

次はヤマト温泉へ、、、
P4220020
P4220020 posted by (C)しげじい

P4220019
P4220019 posted by (C)しげじい

ここで温泉に浸かってから、のんびり買い物。
P4220021
P4220021 posted by (C)しげじい

我が家に帰ってきました。

これで妹と二人で行けるだろうと話したら

もう1,2回付いてきて欲しいという事でした。

まだまだナビ役で付いて行かなくちゃなりませんです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月22日 18時26分52秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.