5980656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年12月26日
XML
テーマ:ワカサギ(412)
カテゴリ:ワカサギ釣り
今日は26日ワカサギ釣りへ出かけました。今年最後です(^^)

張り切って朝一番にボート屋さんへ、、、

ボートに乗ったのは丁度6時半、出航!!

DSCF6702
DSCF6702 posted by (C)しげじい

この日は12時から風が出る予報になっていて

午前中の勝負となります。

えんやら!どっこいしょ!手こぎボートを漕いで

灯台を裏を通り過ぎ、教会前まで、、、

ボートはここまで来てるのは3艇。

前方が教会(明治村施設)
DSCF6704
DSCF6704 posted by (C)しげじい

底にワカサギの群れは魚探には出てませんが

釣れるはずって別のボートの方も仰います(^^)

まずはスピニングロッドで簡単に底を探ります。

特に反応無い!切り上げようと巻き上げたら

ちいちゃなワカサギが掛かっていました(笑)

そこから50メートルほど移動。

今度はアンカーも下ろして他の電動リールをセットして

仕掛けを落とし込みます。

たまに反応がありますが、???てな感じ

2.3匹釣って移動!
DSCF6707
DSCF6707 posted by (C)しげじい

近くの場所移動して再開するも似たような物です。

この辺はあきらめて戻ることに。

10時には風が出てくる
DSCF6708
DSCF6708 posted by (C)しげじい

灯台目指して途中魚探の反応が出る当たりで

3カ所ほど止まっちゃやってみますが

釣れるが反応薄い。

灯台裏まで戻ってきて、ボートの群れの外れで

やります。
DSCF6710
DSCF6710 posted by (C)しげじい

余りに釣れないので動くのがおっくうになった(笑)

今日は電動リールが調子悪く。(家では問題なかった)

トラブルが多すぎて、調整やら仕掛け張り替えやらで

釣る時間よりそっちが長かったな~~(xx)

「写真撮ってないで釣ったら」って突っ込まれそうです(笑)
DSCF6713
DSCF6713 posted by (C)しげじい

11時頃風が強くなってきて、寒くもなった!

12時前に釣りを止めて桟橋に戻った。

今年のワカサギ釣りは最低で終わった!

37匹で終了!!

極貧果
DSCF6714
DSCF6714 posted by (C)しげじい

この日は他の皆さんも余り良くないようで

ワカサギが口を使わないので釣れないようです。

来年は電動を調整して

リベンジに来ないと行けないな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月26日 16時28分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[ワカサギ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.