5980967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年04月13日
XML
カテゴリ:テンカラ釣り
13日実家に用事があったので、里の谷T川に行ってきました。

朝は寒くてライズも無い。

スミレの1種かな?岩場1面に咲いてました。


2時間ほど全く出ない。

9時回ってようやくライズが出ます。

淵のアマゴはなかなか厳しい!

少し流れのある瀬にCDCダンを流すとヒット!


泡の筋を流したら出た


緩い流れに居るアマゴはフライの真下でユーターン

少し流れがあれば出ます。(^^)



とにかく泡の筋を流す


釣れたフライはCDCダン、Fイマージャー、ニンフ

スペントフライ等に来ました。





アマゴが居る場所が橋の下の近辺

50メートルぐらいの間のみ

他はもう居ません。上空を鵜が飛んでいたので

他の場所は食われちゃったかな?

この前結構な雨が降って

淵のアマゴが移動したかも知れない。

1時半までやって5匹ヒット!

バラシ同数ぐらい(笑)



アマゴは上流の瀬にリリースしてきました。

大きくならないかな~~(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月14日 15時00分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[テンカラ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.