5980892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月24日
XML
カテゴリ:小物釣りをしよう
有る釣り具店の情報を見てると、まだまだハゼは釣れてる。

そこで今期最終釣り行に出かけて来ました。

前回良かった立田橋下流の船着き場です。

此処は水面までコンクリートのスロープがあるので

釣り具をコンクリートの上に置けるので

汚れないのが良いです。

欠点は水面から少し高くなることかな!

で早く出かけて、暗いうちに着きました。



釣りの用意して開始!



2本の投げ釣りです。

前回ほど当たりが有りません。

水面は引き潮で2時間ほどで最大の減水になる。

当たりは少ないがポツポツ釣れます。



9時頃相当歳のおじいさん(私もだが(笑))

僕のやってる前でやり始めた!



まあ文句言っても始まらないので、仲良くやります(^^)

この日はなんか沢山の見学の人が来ます。

情報でまだハゼが釣れてると聞いた方々。

実際には釣れてない(笑)

平日なのに10時過ぎからわんさか釣り人が、、、



釣れないのにね~~

結局11時頃から当たりも止まって、のんびりしてます。

お昼にはコンビニのお稲荷セットを食べて、1時頃終了。

ハゼは20匹ぐらい、セイゴ2匹(チビ)ウグイ3匹

モツゴ1匹(活かして持って帰った)でした。



これでハゼ釣りは終了して、来週は管釣り(北方)か

ワカサギ釣りに行こうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月24日 10時18分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.