5980806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年04月10日
XML
カテゴリ:テンカラ釣り
10日木曽川支流T川へ出かけました。

到着は9時半、駐車場に一台も止まってません。

あれ~~

土曜日だよ!

ま、とりあえず用意して川に降ります。

淵ではライズが有るので居るよ!

良く見ると5匹ぐらい居るようです。

これがなかなかものでフライを色々交換してやりますが

全く釣れません。かすりもしない(笑)

淵の魚は後で狙うことにして上流の瀬に行きます。

いつもなら出る瀬で反応がありません。

500メートルほど上りましたが、音沙汰無し

11時過ぎたので早めの昼食兼休息

熊本ラーメンです(^^)それにおにぎり1個





12時回って橋下のライズを狙います。

ドライでは釣れないので16番ピーコックソードを

巻いたフェザントテール風のニンフを付けて

ライズの上流側にキャスト!

ゆっくり引いてくると、追ってくるのが見えました

そのまま引き続けたら食った!!

貴重な当たり!バラしてはならじと慎重に

ネットイン!



ストマックです。大きいの食ってるけどドライに出ない

やはり半沈みでないといけないかな??わからん??



放流アマゴではありますが22センチ有りました(^^)

残りのアマゴがライズしなくなった仕舞った!



ライズするまで待っていると子連れ家族が対岸に、、、

5人ぐらいで川岸でワイワイ!!楽しそうに

ライズした付近です。(泣)

上流へ上ってライズしないか待ちましたが

いっこうにライズしません。

2時で撤収。

上空を川鵜が2匹飛んで行ったぜ!!

すべて食い尽くされたようです。

橋下は人が居る場合が多いのでアマゴが残ったようですね!

もう次の放流まで駄目ですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月10日 16時38分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[テンカラ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.