5980712 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月07日
XML
テーマ:鮎釣り(1237)
カテゴリ:鮎友釣り
7月7日七夕ですが、雨ばかりですね~

そんな中木曽川水系T川へあゆ釣りに出かけました。

zuzuさんとご一緒する予定でしたが、50肩で

痛いので今日は止めると言うことでした!

早く治してくださいね m(_ _)m

雨は降り続いていますが、川の水量は15センチ程高いか!

少し濁りもあるが、釣り出来ない程じゃない。

オトリを購入して入渓。



橋上流はもう3名ほどやって見えるので下流側へ

渕尻から始めます。



渕尻では掛からないので、下流に少しずつ移動しながら

余りに掛からないのでオトリを調べるとハリス止めから

ハリが抜けている。

おかしいので2重に巻いて止めるんですが

コツコツ感触が有るのに3回ハリが飛んだ!

ハリ止めがおかしいので一端中止して

9メートルの竿を7メートルに変更して仕掛けも交換

直ぐに掛かった!(^^)

うれしさの余りに囮カンに入れ損なうという失態!!(゜◇゜)ガーン

オトリを交換して再度泳がせると、直ぐに良い当たりが!

早い流れに押されて下流へ、、、

ロッドとまっすぐになったと思ったら抜き上げ失敗!

ドンブリです(泣)

気を取り直して2匹目のオトリ。

浅場で直ぐにヒット!





ようやく釣れたオトリで開始できます(^^)

その後、浅場、

流れがきつい瀬!



どっちでも掛かります。

オトリが新しいから直ぐに掛かります。

10時半頃、朝から濡れて寒いので今日はコレまでにします。

都合12匹掛かったがどんぶり一回

囮カンからポロリが一回

写真に写ったのは総数10匹でした!



今期初の鮎釣でしたが良い結果に満足です(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月07日 14時41分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.