5981006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月15日
XML
テーマ:鮎釣り(1237)
カテゴリ:鮎友釣り
14日木曽川支流T川へ出かけました。

zuzuさんとご一緒ですがzuzuさんは9時頃見えますので

先にオトリを購入しておきます(^^)

今日はまだ増水してます。15センチ程高いでしょうか

水の色も少し濁っています。

忘れ物やら何やらで川岸と車まで何往復かして疲れた(笑)

7メートルの竿でやります。

2時間当たり無し、、、、

前回良かったチャラ瀬でも当たりが来ません。

橋の上から呼び声がしてzuzuさん登場!(^^)

「まだ1匹も掛かってないって、、、」話をしながら

下流へ下って行きます。

次の淵の上の瀬でようやく掛かりました(^^)

背掛かりです




2匹目も直ぐに掛かった!

zuzuさんは対岸から下流に向かって攻めています。

川に日が当たるようになったので前回はやらなかった

橋上をやりますと、良い反応があります。

とろっとした瀬を泳がせていると掛かります(^^)



下流で苦戦してるzuzuさんにこっちで掛かるって合図!

僕の上流で始められます。

遅めになりましたが掛かったようです(^^)



掛かるの見るとすり寄ってこられます(笑)


一端橋下流へ向かって浅場をやると良い当たり!

キャッチしたらなんと背掛かりでアマゴが掛かりました!



まだアマゴ居るんですね!こんどテンカラも用意しようか(笑)

12時までぽちぽち掛かります!

昼食と休憩兼ねて二人で話しながらの食事



午後からの場所も同じ橋の上流で始めます。

上流の荒い場所


ここら辺りからzuzuさん入れ掛かりです(^^)

凄いペースで釣ってますよ!!

2時頃雲いきが怪しくなり雨も少し降ってきた

雷も鳴り出したので、私は終了としますが

zuzuさんは釣れてるので残ります(^^)

最後に数を数えたら11匹でした!(オトリ別、アマゴ入れて)



帰りがけに上から覗いたらzuzuさん掛けてました(^^)


相変わらずトラブルもあったし結構ばらしましたね!

ドンブリ1回、キャッチミス1回、

ネットから逃げたのが1匹

途中で外れたのが何回か、

まあ反省して少しでも歩留まりを良くしたいと

思うこの頃です(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月15日 09時38分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.