5980988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年03月10日
XML
カテゴリ:ワカサギ釣り
9日久しぶりに入鹿池へワカサギ釣りに出かけました。

早朝からつくしさんが行ってみえます。

私は8時450分ごろ到着。

ボート券とエサの赤虫を購入してボートに乗り込みます

つくしさんに電話、灯台付近に見えるので向かいます。

桟橋から灯台付近までにワカサギが集まっているようです。

魚探に大きな群れが何度か映りますが中間を泳ぐワカサギは

狙いにくいし直ぐに去っていくので水底に居るワカサギを狙います。

とりあえずつくしさんの傍でやることにします。




皆さん釣れる場所に集まってきますね(^^)


朝からの状態は群れはいるが食わないとのこと、、、

仕掛けをセットして水底に下ろします。

なかなか当たりが出ません。

わずかな当たり!半信半疑で上げてみると

掛かってます。小さい!4センチぐらい、、、

最初の1匹目


小さいので口が細いから大きな針では掛からないです

私は1号と0.5号(自作)を使いました。

さお先をよ~~~く見てわずかな当たりを見逃さないように

少しずつ釣れますが、伸びません(笑)

最初のより小さいぜ!(笑)



出がけにそれほど寒くなかったのでしたが

湖面に出ると風もあって寒い!

上着を取りに桟橋まで戻ります。

魚探を見ながらあちこち探ります。

でも元の近辺が良さそうなのでつくしさんのボートから

少し離れた位置にアンカーを下ろして始めます。

つくしさんのボート



当たりが少し増えてきたのと小さい当たりに慣れて

釣り果が上がるようになった!

3連が3回ほど有った(^^)



釣り座

でも釣れてくるのが小さいので量が増えません。

2時少し前風が強くなってきて寒いので終了とした!

30ぐらい釣れたかと思ってたんですが

家に帰って数を数えたら60匹居ました!



まあ家族で味わえるぐらいは釣れました(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月10日 08時31分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[ワカサギ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.