5981194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

デカサザエ 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

石徹白集合の釣り あといちさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年05月29日
XML
28日日曜ですが次の日から雨模様なので急ぎ釣りに行きました!

前回と同じ荘川水系の渓です。

今回はあといちさんと同行です(^^)

何処にするか私の案に乗っていただき小渓流からやることにします。

お天気は雲が一面を覆っています。寒い!

入渓したがなかなか魚の姿見えず、しばらく空振りの釣りになります。



10センチに満たないヤマメがあといちさんにヒットします。

その後もしばらくそんな状態です。

ある瀬でようやくまともなのがヒットしました!

ヤマメでした!





後が続きません。



1時間ほど釣り上ってヒットしたのが岩魚です。





渓には足跡が沢山あるので土曜日かなり人が入っているのでしょうね

マスも神経質になっているかも知れません。

あといちさんもまともなのをヒットします。



30分釣り登って1匹ヒットなんて具合です。





9時まで釣り登って脱渓。

次は中流域へ行ってみます。

所が全く反応が有りません。

二人してなんともならないのを嘆きます(笑)

11時ここを止めて上流へ向かい昼食と休憩します。

朝入った小渓流と同じような規模の渓へはいります。



入った直ぐに反応が有りヒット!





その後ぽつぽつですがヒットします。

バレや合わせ切れも有って各ポイントで出てくれるので

楽しいですね(^^)

終盤小さい渓のさらに分流でこの日一番(23センチ)のヤマメヒット!

長さは有りますが痩せこけていますね~~(笑)





この後岩魚がヒットしてこの日の最終釣りになりました!

2時前あといちさんはもう少しやっていくと言うことで別れました

このあと4、5匹釣られたようです(^^)

私はアユパーク裏の流れでウエットを引きましたが

当たりが出ることは無く終了しました!

渋くなかなか釣れなかったですが総数9匹までもっていけました!

日曜日人が混む日でなんとかまとまった数でしょうか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月29日 10時37分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.