5980809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

(御嶽山の記憶) New! yamagasukiさん

デカサザエ New! 晴れ太935さん

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月15日
XML
今年は一度も訪れてないレッツゴー渓に行きました!

朝早く出かけると釣れないので遅めに出発!

着いたのが11時です。

川に向かう堰堤の上の梯子が水で流されてました!

かなり春の増水は酷かったようです。



ロープを設置して川に降り立つと一面埋まっています。



100メートルほどの区間ですが、半分近く前とがらりと雰囲気変わってしまってます。




気を取り直して居そうなポイントを探りますが岩魚の気配が感じられません。

しばらく行って堰堤ちょっとしたのいつも出るポイントでようやく出てくれました

でもフライにドラグが掛かり食わえず帰っていった!

これからという時猛烈な雨が降ってきた!

泡食ってカッパ用意するもべた濡れ!

10分ほどで止んだけど、、、

ここから良いポイントが始まるのだけど、、、、出ない!!

あっという間に区間終了。

次はその堰堤上の区間。ここも100メートル位

こちらは多少やるポイントがある。

けど出ない、、、

大雨大増水で流されたのかな~~~??

区間中間ぐらい上ってようやくチビをヒット!





そのすぐ上のポイントでもう一つヒット!







ちょっと上ったポイントで出たけどゴツンで終わり。

堰堤下の小ポイントでフライに反応するも出ず、、、

両区間各1時間やってお仕舞。

本流に戻ってウエット引いてみたが特に感触無し。



長良川に帰り釣具店裏の長良川でウエット引いてみたが

特に何もなし、、、

以上で終了としました!

春の大増水は相当ひどかったんだな~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月15日 14時03分36秒
コメント(10) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.