5981143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) New! 俺も強度の心配をしながら読みました。工…
晴れ太935@ Re:渓に降りる梯子を便利にする(06/01) これ大丈夫か?強度落ちてないよね? 強度…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) 慎之介64さんへ 今度行こうとする渓は全く…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) matsu-kuniさんへ もう遠くへは行けません…
ponpontonda@ Re[1]:全く知ららない渓が有った!(05/31) あといちさんへ 釣れたら報告しますね(^…

フリーページ

お気に入りブログ

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

デカサザエ 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

石徹白集合の釣り あといちさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月27日
XML
カテゴリ:管理釣り場
26日月見ヶ原管理釣り場に出かけました!

前日来雪が降ったりして水温が下がったようです。

右岸岩場より上流側から始めます。






なんかいつもと違います。当たりがなかなか出ません。

普段なら1投目から感触が有るんですがね~~?

30分ほど無反応です。

1匹目がようやくヒットしたんですが結構大きい!

測ったら35センチでした!



2匹目も大きいけど途中でバレた!

あまり調子よくないので対岸に移ります。

大岩の前付近に場祖替え



でもやはり当たり鈍いですね~~

管理人さんが見えてこの所川鵜が14羽ほど襲来して

上流側のネットまでマスが居なくなったようです。

ですから中央のネットより下流で釣りしてくださいね!

それにしても思わしくありません。

下流のネット付近のルアーの方良く釣れてます。

私も下流のネット付近をやってみることにして

対岸右岸一番下流へ向かいます。



ワンキャストそうそう当たりが有りヒット!

それから怒涛のヒット連続です。

やはりマスが居るところでやらないと数伸びません。

10時ごろまで入れ掛です(^^)

朝の不調がうそのよう(^^)



たけっちさんも参戦です。



あんまり一人で釣ってるものなんですから

場所をルアーマンに譲って上流へ行きます

あたりは少し悪くなりましたが朝ほどじゃないので

なんとか数伸ばしました!

たけっちさん大物ヒットです!



12時左岸にお昼のおにぎり等置いてあったので

そちらへ移ります。

たけっちさん対岸でドライ!



こっちにきておにぎり頬張りながらやりますが

全く駄目です。

風がひどくなり寒い!

まあ昼前たんと釣ったので早めの終了としました!

結局1時までやりましたが昼からは1匹でした!

この日は合計41匹で途中でバレたのが8匹でした!

フライはマラブー16番以下とエボレスヤーンで出ました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月27日 10時16分11秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.