406126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しいこと 見ぃつけた♪

楽しいこと 見ぃつけた♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Free Space



ゆうきのうた

大人も 子どもも
みんなみんな
今すぐ「ごめん」って
言えると いいな
呼吸するように
頑張らないように
出来る限りを
やればいいんだ

心がほっこりするやさしい歌です♪



Comments

ぽぷりん♪@ Re[1]:『旅猫リポート』(05/12) あけみ・さん 私も初めは男性かと思って…
あけみ・@ Re:『旅猫リポート』(05/12)  『阪急電車』以来好きになりましたけど …

Favorite Blog

何がしたいんだ??? New! てらまさん

映画『シービスケツ… New! あけみ・さん

Calendar

2011/01/15
XML
カテゴリ:絵本


【送料無料】おかげさま

ゆうちゃんとおじいちゃんは、お気に入りの
公園のベンチでひなたぼっこ。
ここには大勢の人がやってきます。

「ゆうちゃん、背が伸びたわね」
「今日は、いいお天気ですねえ」

声を掛けられるたび、おじいちゃんは答えます。
「おかげさまで」

「おかげさまって、だ~れ?」

「それはだれでもない、
生かされていることへの感謝の言葉じゃよ」



あとがき
時空を超えてつながっている「いのち」は
目には見えません。
それを支えてくれている「おかげさま」も
目には見えません。
見えないものを感じる力を育まなければ
なぜ「いのち」が大切なのかも
感じられないと思うのです。


*<(●´з`)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ヽ(´ε`●)>*



相手のおかげではない時でも使われるこの言葉を
子どもの頃は不思議に思ったこともありました。
それでも何となく使っていたけどねぺんぎん
自分だけの力で生きてるんじゃなく、
周りの人や 見えない力によって生かされている。
謙虚な気持ちで周りに感謝しながら生きたいものですねウィンク



手書きハート「いのちのまつり」シリーズ手書きハート


design by ともまお☆


ぺんぎん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/18 10:13:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.