197399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポルトガル・DIARIO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

AMADORA

AMADORA

カレンダー

お気に入りブログ

ダラムdeだらーん・… どらまきんさん
  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
bandy's journey bandy120さん
世界のニュースplus… momo6804さん
ぽるとがる日記 ぽるとがる小町さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

2006.02.08
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:今日の出来事
今日こそは!!、今度こそは絶対に上手くいく!!!と思ったときにその期待を裏切られたときほどがっかりするものはないです。


今日は朝張り切って早起きし、ディーと私はコンテナの受け取りに倉庫まで足を運びました。


昨日書類を受け取ったシッピング会社で言われたのは、『あとは荷物を受け取るだけですから。』と一言。それを真に受けた私達がバカでした。



さて、弟がお勧めしてくれた運送サービス(お引越とかをお手伝いしてくれる人)を、コンテナを目の前に待っていました。ところがその人が10分たっても20分たってもなかなか現れません。電話もくれないしどうなっているんだ!?


その男性が現れたのは、我々の到着から一時間後。人のよさそうなおじいちゃんでした。たった1時間位待つのはポルトガルじゃあまあ、よくある話。(とは言いつつ、私達はこの地点で結構怒っていました)



カウンターに行くと、ここに来る前に別のカウンターに行ってください。というではありませんか!!



ディーは運送サービスのおじいちゃんに『別のカウンターに行かなきゃいけないらしいのでちょっと待ってください。』と伝え、2~3キロも先のカスタマーとやらを探しに・・・。


そのカウンターで言われたのは、『私達の住まいを証明する書類と大使館からの書類が必要』とのこと。





そして我々は20分ほどかけて最寄の市役所へ。例のとおり長い列で待たされた末に、言われた言葉は『その書類は3日で準備できます。』


えー!!あと3日かかるの~!?


そうです。結局今日も受け取れず。


朝早くから出動してくれたおじいちゃんにも無駄足させてしまいました。
ごめんなさい!



そして記念日のランチも流れてしまいました。





今日、私はこれからポリアンナになります。

いまからいいこと探しを始めます。さもないと日本シックにかかります!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.08 22:15:50
コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:たらいまわし(02/08)   ほのぼのじいじ さん
こんばんは!!

色々なハプニングに噴出しそうになります。
大変ですね!!

だけど、これに慣れてくると、
日本シックではなくて、
ひょっとして、
日本では、暮らせなくなってしまいそうですね?? (2006.02.08 23:03:50)

Re:たらいまわし(02/08)   rosmaninho さん
初めてコメントします。
引越し、私も手間取りましたよ~。到着の連絡があってから受け取りまで、丸3日かかりました。必要書類とかあるんだったら、早く言っとけよなぁ~と...
負けないでがんばって! (2006.02.09 03:19:03)

ほのぼのじいじさん   AMADORA さん
ほのぼのじいじさん

コメントありがとうございました!

これに慣れてくると、日本のキッチリさに感動すると思います。

夫と私は今日、車の中で言葉を失ってしまいました。
夫の一言目。『僕が何度も挫折した難しい日本語を勉強して、日本で暮らす方がよっぽどストレスが無いかもね。』と・・・

ここまで来て今更いうな~!!(笑) (2006.02.09 03:40:26)

rosmaninhoさん    AMADORA さん
rosmaninhoさん

コメントありがとうございます!
心強いお言葉感謝します!

カルチャーショックや怒りも、日がたつに連れて慣れてくることに驚いています。
本当に、念には念を押してもこういうことっておこるのですね。負けずに頑張ります! (2006.02.09 03:42:34)

ああ、残念。   ひろこ さん
また受け取れなかったんですね。
ここではほんとに何でもたらいまわし。
いったい誰がすべてを把握してんねん!とぶちぎれそうになります。とくに運送関係はいっつも問題が。
でも、あんまりひどいと怒ったほうがいいですよ!
私たちはいつも強気で理屈を通します。
そのほうが早いときがあるので。

(2006.02.10 05:55:04)

Re:ああ、残念。(02/08)   AMADORA さん
ひろこさん

>また受け取れなかったんですね。

ははは!もう、笑いしか起こらない境地に来ました!

>いったい誰がすべてを把握してんねん!とぶちぎれそうになります。

夫のディーは、かなり強気な短気さんなんですが、彼の目の周りと鼻の頭が赤く変わったので、今回はかなりレベルの高いたらいまわしでした。


>私たちはいつも強気で理屈を通します。
>そのほうが早いときがあるので。

そうみたいですね。その感覚はだんだん分かってきました。甘く見られないよう頑張りますっっ!


-----
(2006.02.10 07:36:40)


© Rakuten Group, Inc.