3255986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うさうさ日記

うさうさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うさ(o´∀`o):.*

うさ(o´∀`o):.*

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
 aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
 うさ(o´∀`o):.*@ Re:ああ、うささ~ん(08/23) >ひじゅにさん コメントありがとうご…
 ひじゅに@ ああ、うささ~ん 広島の方が大変な状況で うささんは大丈夫…
 鈴丸♥@ Re:福士誠治くんのブログ開設通知♪(03/08) ファンレタ-を送ってから何日位でお返事…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

不老不死 サーチュ… ジェニファー234さん

台湾・沖縄そしてお… みん1001さん

Headline News

2007.04.18
XML
遡り日記ですが・・・。
握手会@福士誠治明けて月曜日、一人で東京観光・・・ということで、ずっと前から訪れてみたかった靖国神社へ行ってきましたきらきら

月曜日は雨雨の予報だったので、当初から水族館・美術館・博物館のどれかに行こう!!と思っていたのですが、福士クンの写真集『熱情』を見て、ふと思いついた(笑)
今ならまだギリギリ桜さくらが咲いているかもしれないし(@啓花さん)、前々から、職場の同僚で歴史マニアのトヨ氏に、大和ミュージアム江田島の術科学校の展示もいいですけど、靖国神社の博物館の展示もぜひ観てくださいっ!!と言われていたのも思い出して。
友達とワイワイしながら訪れる場所でもないので、これまで訪れる機会がなかったんですよね~雫

で、ほとんどの桜は散っていましたが、ギリギリ残っていた桜もありましたさくら
葉桜ですけど、雨と光の具合でちょっぴり幻想的な写真が撮れましたきらきら

これまでいくつか神社やお寺を訪れてきましたが、この神社は・・・やっぱりどこか特殊な感じがしました。これは先入観かな?でもなんだかちょっと他の神社とは違う雰囲気四つ葉
パンフを見ると、境内には「戦場で散った軍馬」「けなげな通信鳩」「兵隊さんの友達軍犬」の像があるとの事。馬とか鳩は戦場で活躍した紹介文ですが、犬は友達!?

          遊就館

そしてこれが靖国神社内にある、日本で最古の軍事博物館『遊就館』
拝観料は大人800円ナリさいふ
博物館なのに「拝観」って言うんだね・・・。
(ちなみに大和ミュージアムは500円、江田島は無料)
無料で観られる玄関ホールにもゼロ戦等が展示してありました。あ、企画展や売店、レストランも無料で利用できます。

初めて訪れたのですが、かなり広い・・・。
そして驚きだったのが、武士よりも前の時代から展示してある雫
軍事博物館というだけあって、鎧兜や刀も展示してありました。
やっぱり靖国神社の歴史がはじまる明治以降の展示物が多かったですけど。明治維新の志士たちも祀られているなんてオドロキ!!今まで全然知りませんでした雫
榎本武揚等、結構な有名人の軍服なども展示してありましたが、ちっさいっ!!
私だったら絶対着られない雫肩幅も狭くてまるで中学生雫
すごいね~~昔の人は。
あんなに体格が小さいのに大柄な外国人と戦うなんてすごいわ~と思っちゃいました・・・。

この『遊就館』、「わが国の近代の歴史を正しく学びましょう」っていうキャッチフレーズがありますが、展示の仕方や紹介映像を見る限り、学校で習った歴史とちょっと違う感じ・・・。
歴史認識って難しいな~~と改めて感じました。
でも、膨大な数の遺影と遺書、遺品を目の前にしては、何も言えないです。
「妻をめとることなく戦死した息子に、母からお供えされた花嫁人形と母の思いがつづられた手紙文」のところで涙してしまった(ノω・、)

館内にはシアターが2ヵ所あり、時間もあったので両方共鑑賞かちんこ
まず、周りを見渡すと若い女性の一人客は私だけσ(´ x `;*)
かなり浮いてしまいました・・・雫
鑑賞した映画の感想はまた後日四つ葉

映画鑑賞していたこともあり、朝11時前に靖国神社に到着して、神社を出たのは16時をまわっていました・・・長居しすぎ雫


ブログランキング にほんブログ村

人気blogランキング
↑よろしければクリックしてくださいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.19 01:09:40
コメント(5) | コメントを書く
[国内旅行記(関東)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:靖国神社(04/18)   啓花 さん
遊就館
何回か行きましたが、
見ごたえがあります。
特攻隊で戦死した若い兵士の遺影、手紙には
感涙ものです(TOT)
ちなみに
靖国神社にいる鳩は
真っ白な白鳩です。 (2007.04.19 08:58:43)

 Re:靖国神社(04/18)   うさ(o´∀`o):.* さん
>啓花さん
いや~~、見ごたえありました!
あんなに長居するとは思いもよりませんでした(笑)
特別展示が無料で見られるところにあるとは、こちらも意外。
靖国神社のこと、ニュース等ではよく見ていましたが、実のところ全然知らなかったので今回訪れてみてよかったと思います。

今回、雨だったせいか鳩は見れませんでした・・・。
真っ白な白鳩なんですね~~。
(2007.04.19 19:43:31)

 Re:靖国神社(04/18)   Yスヌ さん
懐かしい~
靖国神社の遊就館を正面に見て 左のほうの奥には行きませんでした?? 相撲の土俵があるんですが
そこが大学の時の部活の練習場でした。その奥にあるのは法政なんですけどね(^^;

部活は相撲部ではなく、そこを借りて アーチェリーの練習してました。

春と夏と秋の大祭は手伝いをさせられましたよ。

遊就館は 1回は皆に見てもらいたいところです・・・

今週末あたり奉納相撲だったのでは?? そのときはたまたま相撲場の警備の手伝いだったので、手伝いそっちのけで相撲見てました(^^; 貴乃花の時代ですけどね(^^)


懐かしいな~ (2007.04.19 23:38:35)

 Re:靖国神社(04/18)   うさ(o´∀`o):.* さん
>Yスヌさん
靖国神社に行く道中で法政大学も発見しましたよ♪
東京の大学は学舎がビル!で驚きました★
(2007.04.23 00:34:40)

 Re[1]:靖国神社(04/18)   Yスヌ さん
うさ(o´∀`o):.*さん
>>Yスヌさん
>靖国神社に行く道中で法政大学も発見しましたよ♪
>東京の大学は学舎がビル!で驚きました★
-----
私が在校中は・・・超おんぼろ校舎だったんですよ・・・地下なんか薄暗くてね~(^^;
(2007.04.23 22:00:26)


© Rakuten Group, Inc.