1751437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

ハロプロ&フォトの… みなこん♪さん
THE ポッシボー THEポッシボーさん
時東ぁみOfficialBlo… 時東ぁみさん
~ もろリズム宣言… お〜じ☆さん
ほんわかでいこう! さむえーるさん
 もなかぐりん・・… もなかぐりんさん

Profile

そっと軍団

そっと軍団

Freepage List

Comments

背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
http://buycialisky.com/@ Re:GIRLS POP NEXT 「次世代シーン誕生」(02/07) que es mejor el viagra el cialis o el l…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜の話題は置いといて!(08/27) generic cialis tadalafil 20 mg indiacia…
http://buycialisky.com/@ Re:TAWAWA沖縄の真相 TNXサプライズウィ~ク(04/03) bangkok cialiscomparar cialis y viagrad…
http://buycialisky.com/@ Re:12/2は忙しい。(12/01) buy cialis in south africa onlinecheap …

Headline News

Rakuten Card

2010.06.14
XML
カテゴリ:wO記者

6/13、ラクーアのアイドリングステージ2回目。このキャンペーンの最後の公演でステージが始まる直前、ここでアイドリングで有名な現場担当者さん(ポニーキャニオンさん)がかしこまってご挨拶されます。

「私事で恐縮ですが、この度担当が変わることになりました。
2007年から3年間アイドリングを担当させて頂くことになり・・・」

とご挨拶。
ファンからはお約束でない「え~」という声が漏れる。

この担当者さん、
見た目は太った桑田真澄さんのような、誠実さがにじみ出てる癒し系現場監督のような風貌。

会場での諸注意や、握手会での注意事項を発する時はとてもソフト。決して業界ならではの高圧的態度や、上から目線の感じがない、アイドル現場では稀有な存在でした。

初めて亀戸で見たときは、
 「随分ソフトタッチな担当者さんだな~ こんな人がいれば現場の雰囲気もよくなるよな」
と感心してすぐに記憶に残りました。


最近いろんな現場に行くと感じます。
アイドルさんの総合プロデュースに「現場プロデュース」が必要になった時代になったと。
イベント現場の「企画」という言葉からは送り手の一方的な語感を感じますが、
「現場をプロデュース」となればもっと上の、その空間の幸福感みたいのまで見えてきます。

タレントさんのプロデュースといえば、
楽曲、衣装、踊り、演出、メイク、髪形、MC、ライブ、メディア出演・・・

その中に、お客さんが一番身近で肌で感じられるイベントのプロデュースに手間をかけるほうが、ん百万の衣装にお金かけるよりも効率的かもしれません。
それは「お客にすり寄る」こととは違うでしょう。

芸能界のデフレ現象がそこまで落ちてきてしまっている、送り手としては厳しい時代。 
でもそこを逃げずに真面目に取り組むことで、最終的には「勝てるのか?」という話が見えてくる気がする。

「現場プロデュース」を標榜したときに、

どんな担当者、スタッフを置くのか、
どんなパフォーマンスを提供するのか、
どんなお客さんに来てほしいのか、
どんな空間にしたいのか、

この課題にまじめに取り組むのは、何も第一人者だろうが新興勢力だろうが関係ないですよね。
(演歌の世界なんかでは、とっくの昔からやってる気がする。)

そういうことにまじめに取り組んでるか否かなんて、お客さんはすぐにわかっちゃうんすから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.14 16:45:28
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.