5999426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 13, 2023
XML
カテゴリ:教授のお買い物
昨日、父方の叔母が亡くなったとの知らせがありまして。

 この叔母夫婦には、私の父と母が随分よくしてもらったもので、老齢の母が葬儀に参列できない以上、私が参列するしかない。千葉にお住まいなので、名古屋からですと大分遠いのですが、頑張って行くことにいたしましょう。

 で!

 その準備として、今日は数珠を買いました。

 まあ、8割がたクリスチャンの私としては、これまで仏教で使う数珠を所有したことがなかったのですが、このところ親類縁者の葬儀に参加するたびに、「持ってないのはオレだけだな」と気づき、なんとなく引け目を感じていたわけ。

 そこでこの際、大人のマナーとして数珠の一つくらい、持っておくかなと。

 で、今日、通勤途中にある「三千堂」という仏具屋さんに立ち寄ってみたわけ。

 ちなみにこの三千堂さん、私は以前にも一度、買い物をしたことがありまして。その時は、お墓参りする時用の手桶と、お墓に花を飾る時の花受けを買ったのですが、その際、店の皆さんの感じがすごく良くて、あれこれ親身に相談に乗ってくれた。その時のいい感じを覚えていたので、どうせ数珠を買うならこのお店だなと。

 で、数珠を見せてもらったのですが、数珠にも色々ありましてね。黒檀のものもあれば、茶色い感じのものもあり。房の色や模様も色々。

 特に数珠の大きさも色々あって、男性用ですと、ある程度大きな数珠のものが堂々としていいらしいのですが、実際に見て、あまり大きな数珠のものは、なんか私には似合わないなと。

 そんなこともあって、色々な種類の数珠を実際に出してもらって、店の方と相談しながら、ようやく自分でも気に入ったものを見つけることができました。黒檀の数珠に青房が付いたものなんですけど、なかなかカッコいい。

 ということで、人生で初の数珠、マイ・ファースト・数珠をゲットできた次第。これで叔母の葬儀にも堂々と参加できる。やっぱり、三千堂は頼りになりますわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2023 05:42:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教授のお買い物] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Favorite Blog

70年近く前に知り合… New! AZURE702さん

ヴォルテッラお奨め… New! ゆりんいたりあさん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん

Comments

釈迦楽@ Re[1]:「new born 荒井良二」展を堪能!(04/26) りぃー子さんへ  あああ! お久しぶり…
りぃー子@ Re:「new born 荒井良二」展を堪能!(04/26) こんにちは、迫力と湧き出る力強さ、美し…
釈迦楽@ Re[3]:クタクタの誕生日(04/09) がいとさんへ  いやいや、あの頃が僕に…
がいと@ Re[2]:クタクタの誕生日(04/09) せんせい おぉ、そんなこともありました…
釈迦楽@ Re[1]:クタクタの誕生日(04/09) がいとさんへ  昔、君が正門前のアパー…

Archives


© Rakuten Group, Inc.