558419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PS3を広く知ってもらうためのブログ

PS3を広く知ってもらうためのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pite

pite

Category

Recent Posts

Jul 19, 2011
XML
節電なので日中はPS3を主電源からOFFにしている今日この頃です。

というわけで久しぶりの新作レビューです。

バグってセーブデータが詰んでしまい40時間を無駄にしたドラゴンエイジ以来かな。
実際はアサクリ2やモタスト2なんかで遊んでいましたが古いゲームなのでレビューしてませんでした。久しぶりの新作購入ですね。

タイトルは、「inFAMOUS 2」です。

PVはこちら。


概要は6月3日の体験版の感想に書いてありますので、今日のところはその辺は割愛させて頂きます。

■基本情報
プレイ時間:17時間くらい
メインミッション:26
サブミッション:出現したものすべて
作ったUGC:2個
前作プレイ:プレイ済み。善悪クリア。


■グラフィック
全体的に合格点です。夜は若干見難いですが、箱庭で時間の概念があるゲームですのでこの程度で満足でしょう。今回はビルのベランダが崩れたりと動的な破壊要素もあるので箱庭ということを忘れてしまいます。
キャラのモデリングは今回のほうが数段良くなっていて、コールかっこいいです。
もちろん肝である雷ビリビリ表現もばっちりです。
今作では雷のほかに氷や火が登場しますのが合格点ですね。

■音楽
音楽はあまり音量が大きくないので聞き流す程度です。
雷ビリビリの効果音はばっちりですね。

■操作性
前作よりかなり機敏になりました。早すぎるくらい動きます。
操作方法は前作とほぼ同じなので問題ないですし、キー配置もよく考えられています。
操作性が良いわけではないですが、上方への移動もスキルによってはかなり楽になったので前作の不満点も改善されています。

■快適性
ゲーム起動すると自動的に最後のポイントにロードされます。
これが早い!箱庭にありがちな最初の長いロードはほぼないです。
死んでも直ぐ再開も○。
不満点としては、自分のステータス状況がわからないところ。。

■熱中度
前作と基本は同じなので若干マンネリ化が否めませんが、今作は最初からある程度パワーアップした状態からのスタートなので、電撃使いまくりのスーパーヒーローとして爽快なプレイが待っています。
難易度は相変わらず高めですが、遠距離攻撃と近距離攻撃のバランスが良いのでいろんな戦い方を試すのも楽しいです。

■UGCの存在
UGCとはユーザが作るサブミッションのことです。
フィールド上の任意の場所からスタートでき、殲滅戦からレース、アイテム探索などのゲーム中にプレイするサブミッションとほぼ同じものが作成できます。
説明があまりないのが残念ですが、テンプレートもあるので少し動かすと慣れると思います。
それらのUGCがアップロードでき、世界中のプレイヤーが遊び、評価されるのです。
箱庭版の簡易リトルビッグプラネットといった感じですかね。
これはひとによってはかなりハマります。プレイ時間のうち2時間以上はUGC作ってますし。
現在「はないちもんめ」と「すみだがわ」という2個をアップロードしていますので、良かったプレイしてみてください。

■総評
まだクリア前なので物語や今後の展開はわかりませんが、史上最強の電撃ヒーローを操作できるゲームとしては期待通りの仕上げりです。若干マンネリ化している部分もありますが、前作で不評だったものは削除やアレンジされ、楽しい部分がよりパワーアップした感じになっています。
物語的には続編なので前作プレイしていたほうがより良いですが、最初にある程度説明がありますので、特殊能力を備えたヒーローで爽快に戦いたい人にはぴったりです。まだまだ中盤過ぎくらいですし、悪のルートも残っているのでしばらくは楽しめそうです。

□購入はamazonで

発売中
inFAMOUS 2

8月25日
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.

9月8日
テイルズ オブ エクシリア (初回特典:「15th Anniversaryプロダクトコード」&「PS3カスタムテーマ(全10種)プロダクトコード」同梱) 特典 特製「マスコットチャーム(全4種のうち1種)」付き

9月15日
DARK SOULS (ダークソウル)

9月22日
ICO/ワンダと巨像 Limited Box

9月29日
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き

10月20日
ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) 特典「オリジナルヘッドセット」付き

11月2日
アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2011 11:09:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[インファマス2(INFAMOUS2)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.