24841174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Category

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

相変わらず忙しい週… ジェニュイン16号さん

重なのんか? フロースレの>>1さん

慣れてきたが、、、 ほうきゅう3さん

私は私と旅に出る あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん

Free Space

2010/05/16
XML
カテゴリ:N戦略
賢くなれる。

と思いたい・・・・

・・・

私は何度同じ過ちを繰り返せば気が済むのだろうか・・・


いや・・・

同じではないのだが、微妙に違っているがそれでも過ちは過ち・・・

買い方がドヘターレ

類似した名前の馬がいたような気がするが・・・

ドキャーレかな・・・

まあ、どうでもよいが・・・

ひとまず・・・

いつもの後輩のブログが更新されていた。

オッズが大きく動いたのはこれだったのだろうか・・・

いつもの我が優秀な後輩

我が優秀な後輩君

↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/


対価出した後輩の予想ページ

↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/

さすがだが・・・

当たった後にどうもレートをあげているらしい・・・

私と同じだ・・・

後輩ですら買い方は難しいのだ。

いわんや私をば。

そんな感じだが・・・

後輩より買い方を巧くなれそうな手応えは感じている・・・

人間・・・

変化が起きる時は急激に起きるもの・・・・

蓄積は僅かだが・・・

結果が大きく変わるときというのはあると思うのだ・

で・・・

今日の私の結果にいこう・・・

WINSに行ったら・・・・

暇井さんからなかなかド失礼な電話があった。

結果が見えているのによくやりますよねと。

・・・

チャンスだ・・・

そう思った。

他人が、もう駄目だと口に出した時こそ逆転の扉が開きそうで悲鳴を上げている瞬間なんだと。

逆転の扉を開かせまいと抑えつけていた手が一本ずつ離れていくときなのだ。

他人の「もう駄目」は「いける」ということを指している。

で結果・・・

2010-05-16 13:25:57


2010-05-16 14:03:25

これで180Kの払い戻しがある・・・

どちらも我が優秀な後輩の予想なのだが・・・

後者は20K入れているが、こちらはかなりの自信があった。

何しろ、以前から何度か名前が挙げられている馬で二走凡走した・・・

だからそろそろだろうと。

必然だ。


後輩が一度でもそれなりに強いコメントで名前を挙げた馬は少なくともそのクラスは勝てる能力はあるということ。

後は結果がでるまで追えばいい。

私はそういう馬を控えて何頭かストックしている。

で、これで気がついたことがあるのだが・・・

それはのちほど・・・・


今日は楽勝・・・

そう思えた。

だが・・・

ここで一つ過ちを犯した。

折角扉が開いたのに・・・・

それを察知できたのだが、再び扉が閉まることに気付かなかった。


何故私は・・・

130K近く期待値の高くなさそうなヴィクトリアマイルなんぞに張ってしまったのだろうか・・・

天才や関東総大将の予想を見て枠連6-8の2.6倍で鉄板だと思ってしまったことも問題だったかもしれないが・・・・

まあ・・・

一時期100K近く浮いていたのに・・・

終わってみればー50K・・・・

どう考えても張り方に問題がある・・・

普通勝てるよな・・・・

後輩の上記の更新されている映像を見ても普通は勝てる・・・

勝った後にどうするか・・・

布石打った後にどうするか・・・

その判断も重要なのだなあ・・・・

で・・・

あまりに買い方が下手なので・・・・

不知や無知に問題の原因があるのだとヤフーで張り方に関する本を購入したのだが・・・

これ・・・・

統計学の先生か何かの本で・・・・

これしか存在しないらしい・・・

統計と確率か・・・・

これは一見正しいようだが、私はもう統計と確率をあまり信じていない。

なぜなら・・・

すべては偏るからだ。

人も運も確率も・・・・

統計というは分母を広げるだけ広げて平均化する行為。

そりゃ、平均化すれば理論値に近づくだろう。

だが・・・・

人は皆同じか?

違うだろう。

突出している人間とそうじゃない人間を一緒にして75%の回収率ですなんて言ったって意味がない。

どこの世界にも知らないだけで突出した人間はいるものだ。

なので、平均化という発想は真理ではないというのが私の発想。

が・・・

確かに学ぶところはある。

買い方だ・・・・

均等買いでは儲からない。

それも事実かもしれない。

そして・・・

本命党は絶対に負ける・・・

確かにそうかもしれない。

で・・・

勝てるかもしれない買い方として・・・・

オッズが期待できる馬券に資金を大きく入れて、オッズが期待できない馬券に資金を通常にするか、もしくは減らすぐらいでちょうどいいのではないかとあった・・・

なるほどね・・・・

さて・・・

それを考慮した結果・・・・

先程の気づきと含めて思い当たる節があった・・・・

まず・・・

オッズ・・・・

これはもう、5~6倍未満のオッズに手を出さない方がいいかもしれないということ・・・

そして前走が重馬場の馬のタイムは信用しない。

で・・・


5~6倍のオッズでも初回だったら10K以内に収めるべきじゃないかと・・・

私の買い方の下手なところは当たり馬券に小額投資で布石馬券に大きく投じている。

逆だったら蔵ラが建っているはずなのに・・・

一向に逆にならない。

さて・・・

大分前に書いたオッズの金利の発想を覚えている方はいるだろうか?

後輩が一度でもそれなりに強いコメントを残した馬はそのクラスを勝てる馬・・・

だから・・・・

凡走した後の方こそ狙い目だと・・・・

凡走すればするほど、オッズに金利のように倍率がつく。

だから・・・

そこを狙って張る金額を凡走するたびに上げていってはどうかという話・・・・

今日のレッツゴーヒチョリで再度確信を抱いた・・・

やはり、この戦略だと・・・・・

これしかないくらいに感じている・・・

そして・・・

どうも、宇宙一ツイている私はツキすぎて・・・・

念が強すぎるようだ。

負の否定により、負を強く引き寄せてしまっている感がある・・・

例えば・・・

1・2・3出るなとか・・・

出るなと1・2・3を否定すると1・2・3が出るのだ・・・

競馬も・・・・

不利を受けるな、引っかかるな、出遅れるな、故障するな、前に行けと念じると・・・・

どうもその望まぬ結果が現実に起きてしまう・・・

きっと念が強すぎるのだ。

なので・・・

メイン以外のレース見ないようにしようかなと本気で思い始めた。

何しろ見ると、故障するわ、何故か何かにぶつかって下がるわ・・・

前に行くはずの馬が後ろから行くわ・・・・

出遅れるわ、引っかかるわでぐうの音も出ない。


私じゃない誰かが絶対に呪われていると思っていたが・・・

もしかしたら宇宙一ツイている私の念が強すぎるだけなんじゃないかと思い始めた・・・・

まあ・・・


そんなわけでストックしている馬をエクセルで管理し・・・

コメントの強弱を添えて・・・・

何回張ったかを管理しようかと思い始めた・・・・

で・・・

オッズが上がるのに比例して入れる金額も上げようと・・・・

これで勝てるのではないだろうか・・・

そして普段はある一定以上のオッズがつく馬を均等買いで・・・・

少しずつ浮かせて・・・

何度も追っている馬でがつんと回収・・・

この戦略どうだろうか・・・

長くやっている者の強みを・・・・・

ここで魅せたい。

個人的にはかなりの手応えを感じている・・・・

さて・・・

新しくカテゴリにN戦略というのを追加した。

私の問題は折角いい戦略を思いついても忘れて実行しないこと・・・・

カテゴリN戦略に関しては毎回読みなおして、体に覚えこませたい。

Nメディア化の戦略も、FXの戦略も、株の戦略も・・・

私が勝つために必要だと判断したことをここにぶち込みたい・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/16 09:13:49 PM
[N戦略] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.