1097188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 6, 2011
XML
カテゴリ:園芸


今週になって、一気に春がやってきましたぁ~~♪

夜は寒いけれど、日中はポカポカ陽気。

いろんな花が、急に、わわわぁ~~~と、咲きだして。。。

さてさて、どの花からアップしたらいいやら・・・?

やっぱり水仙かしら。
いちばんたくさん咲いているからねぇ~。

一つ一つ、載っけてられない。
ええ~い、まとめてしまえ!




水仙





ミニ水仙のティタテートと、白いラッパ水仙は、ほぼ終わってしまったけれど、
その後に続く水仙が、今、花盛りです。

庭だけでなく、せせらぎの道でも咲いていて、
カメラを持った人が、日に5人ぐらい、撮りにみえています。



そうそう、スノーフレークも、早く載せなきゃ。
今がピークだから。




スノーフレーク




ノート  えんぴつ  ノート  えんぴつ  ノート  えんぴつ  ノート  えんぴつ  ノート  えんぴつ  ノート  えんぴつ



ところで、今年のオープンガーデンのお知らせです。

我が川西市は、今年度、日を決めて一斉に行うやり方を止めました。
庭主が、各自、好きな日にオープンするということになりました。


それで、うちのオープン日は、

4月23日(土)、24日(日)  10時~12時、1時~5時
5月14日(土)、15日(日)  10時~12時、1時~5時


2日づつ、2回オープンすることにしました。

今までより時期を早くしたので、今までとは違う花が咲いているのを見てもらえると思います。
1回でもいいし、お時間のある方は4月・5月と2回来て下さっても歓迎です。

一斉でないぶん、広報が行き届かないし、うちのオープンは、他家に先駆けているので、
今年は来訪者が少ない予感がします。

みなさん、宣伝のほど、よろしくお願いいたします。
誘い合わせて、是非いらして下さいね。


それと、東日本大震災で被災された方々のために、わずかでもお役に立てればと思い、
苗のチャリティー販売をやろうかと思っています。
苗の代金として、適当だと思われる金額を、募金箱に入れていただいて、
その全額を、義援金として寄付したいと思います。
これは、市とかかわりなく、個人的に実施するものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2011 12:10:14 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.