149951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

QT波瀾万丈日誌

QT波瀾万丈日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ワンコとの自然な暮… ハニコムさん
フリーバード スタ… フ リ ー バ ー ドさん
フリーバード・時価… オンライン予約のフリーバード・時価旅さん

コメント新着

NORI@ 楽しんでますね♪ 今度は、八戸へお出かけでしたか。 今年…
NORI@ 20品とは・・・(☆。☆; 驚き桃の木山椒の木っ(^▽^) 美味しそ…
QantasTelstra@ ごめーん! コメントに気付きませんでした・・・。 …
NORI@ えぇ~?どこどこ?? おっひさぁ~♪ ん??どこどこよぉー? …
QantasTelstra@ 長かった石垣島日記 本当に楽しかった4日間でした。 今思い…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2007.12.08
XML
カテゴリ:グルメ関連
その地元の美味しいものは、道の駅にあるだろうと思い今回のお昼は全て道の駅で。

まず、岩手県遠野市「遠野風の丘」というまだ新しい道の駅。



ここで食べたのが、「辛し味噌飯 ¥735」





辛味噌の味がピリッと濃厚に効いていて、野菜もたっぷり。

加えて御飯の量も多めなので申し分なし。なんでここで好評なんだろうか。

まあ、サラダバーが無料なのもお勧め。マカロニサラダとか。

また通ったら食べたい味です。

続いて、夕食は青森で。

青森と言ったら「帆立」ついこの間も、帆立を食べまくったけど物足りないので青森駅前を物色。

とある店に入ったところ、美味しそうな帆立定食が。

「帆立づくし定食 ¥2200」



帆立の刺身は勿論、帆立フライ、帆立の煮物。

そしてこのボリューム。老夫婦が作ってくれるこの定食は最高だった。

田舎最高!

翌朝は、青森の観光スポット「アスパム」を。







青森市を南下すると、「ジャンボおにぎりの里」の文字が!気になるけど時間がなかったのでスルー。



青森県藤崎町がそうらしかった。どれだけでかいんだろうか。

岩木山がやけにでかく見えました。



富士山と同じで、周りに山がなくてそれだけでっかくあるとかっこよく見える。

QTが住む山形なんてどこ見ても山だから、1つの山を見ててもそんなにどうも思わない。

最後は、道の駅「大内」で食べた「秋田由利牛 卵とじ丼? ¥935」





卵とじだったので、ふわふわの半熟卵と由利牛の味わいがマッチ。

ここも通ったらまた食べたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.08 23:27:59
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.