419436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒箱の続き? ~思いついたことを書き綴ります~

黒箱の続き? ~思いついたことを書き綴ります~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きゅうた ♪

きゅうた ♪

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

ニューストピックス

購入履歴

2009年07月25日
XML
○選挙報道
著者:小栗 泉
中公新書ラクレ


選挙報道


公平・中立とは何であろうか。
この言葉を隠れ蓑に、メディアは政治に対して何を言わんとしているのか、今後何を言うべきなのかについて記載されている本です。
将来的には、メディアが支持政党を明らかにする日を著者は望んでいるようです。

現在の自民・民主の二大政党制への大きな流れを背景に、アメリカ大統領の選挙戦ではテレビ等のメディアが支持政党を明らかにしながら報道をしていく姿勢を紹介し、日本でもアメリカと同様のことを行えるのではないかという筆者の主張が書かれています。

なんとなくは各メディアのイデオロギーはわかっているような気がしますが、それを明確に主張しているメディアは現状ではない状態です。
しかし各メディアは、自分たちのバックグラウンドを放送や活字にしているので、それを読み手は読み解く必要があるのではないかと思っています。

来月の選挙に向けて、政治に関する本を何冊か読んでみたいと思ってます。


「『不偏不党』は営利主義の口実という言葉は印象的でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月25日 10時57分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[本の感想(新書のみ)] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

【全日本大学野球選… ささやん0583さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

ようこの日記 yo-ko♪さん
あゆむ亭 ayumu_sさん
くつろぎかふぇ 太一.さん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
CELESTIAL NAVIGATION じぇに☆さん
森大輔Presents【業… moridai0014さん
仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん

コメント新着

 きゅうた ♪@ Re:実家が日経の購読を止めていた。(09/22) 坪井さん >新旧分離の例。毎日と中公・…
 坪井@ 実家が日経の購読を止めていた。 新旧分離の例。毎日と中公・クロスFMは…
 きゅうた ♪@ Re:スポ面オンリー(09/09) 坪井さん >・日本オリンピック委員会公…
 きゅうた ♪@ Re:政権交代で変わるものは?(09/14) 坪井さん >○夕刊 >・暮らしに溶け込む…
 坪井@ 政権交代で変わるものは? ○夕刊 ・暮らしに溶け込む電子マネー 九…
 坪井@ 伊集院静氏、上野駅で七十七銀行野球部応援団に遭遇 私は先日秋葉原駅でJR東日本東北の応援…
 坪井@ スポ面オンリー ・日本オリンピック委員会公益財団法人へ …
 きゅうた ♪@ Re:私も行きます(09/03) 坪井さん >気が向いたらメールください…
 坪井@ 私も行きます 気が向いたらメールください。 ・豊田…
 きゅうた ♪@ Re:朝刊首都圏版より(08/27) 坪井さん >・郊外発着羽田空港バス便が…

© Rakuten Group, Inc.