116722 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未鳥のぽれぽれ日記

未鳥のぽれぽれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

未鳥

未鳥

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

*Hannari花nari日記* mon_mon3さん

コメント新着

307kwprp@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 219760mzozav罪琢嘴孜着灼65b追m3 大注目…
141ucnxy@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 043817vncrtx醉撰姿罪兹最zぢつ68t 大注…
144vfbci@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 046280xesqaf坠罪踪纵嘴嘴3桩坐_桩◎ 大注…
843aylgh@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 430205ukpshg作转左壮遵爪j◇卒6e卒 TV-BL…
フェラガモ 財布@ tngninokdx@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月05日
XML

「岡山国際スケートリンク」の オープニングエキシビションで演技する田中刑事くんです。

 

 

田中刑事くんは、フィギュアスケーターです。

おまわりさんではなく(…すみません!)

16才の高校生で全日本フィギュアスケート選手権で11位、

この成績は中村健人くんに次ぐジュニア2位だったので、

3枠あった世界ジュニアフィギュアスケート選手権に初出場しました。

(ちなみにもう一人は、木原龍一くん。)

予選からの出場だったので、

小塚くんと同じで3回、演技をしましたが

全てのジャンプはパーフェクト、

トリプルアクセルは5本、完璧に決めました。

そんな刑事くんの記事がありました。

 

きび談語:フィギュアスケート世界ジュニア選手権の銀メダリスト... /岡山


 フィギュアスケート世界ジュニア選手権の銀メダリスト、田中刑事選手を取材しました。まだ16歳ですが、物静かな語り口の中に闘志を秘めていました▲地元での自主練習も多く、プロのコーチも多い大都市に比べて環境は十分とは言えません。でも、それをハンディとされるのが「悔しい」と日々滑り込んでいるそうです▲取材を終えて、私の方が元気づけられました。田中選手に待ち受ける多くの壁を乗り越えてほしい、と思っています。
【井上元宏】   毎日新聞 地方版 2011.5.4

http://mainichi.jp/area/okayama/dango/news/20110504ddlk33070277000c.html

 

 

もう一つ。

 

滑り初め 田中選手も


 岡山市北区岡南町のスケート場「岡山国際スケートリンク」の改築工事が終わり、4日、一般営業が再開された。営業開始に先立って行われた「オープニングエキシビション」では、県出身のフィギュアスケート選手らがスケーティングを披露し、来場者を魅了した。

 同リンクは1965年開業で、94年から通年営業。建物が老朽化するなどしたため昨年5月下旬から取り壊し、改築を進めていた。

 リンクは改築前より約400平方メートル広い1800平方メートルになり、アイスホッケーの公式戦ができるという。また、西日本では初となるカーリングシートも設けられた。

 エキシビジョンでは、今年3月の世界ジュニア選手権銀メダリスト・田中刑事選手(岡山理大付高)ら県内4選手と、東京シンクロナイズドスケーティングクラブが演技を披露。詰めかけた約1000人の来場者が、軽快なステップに手拍子を送ったり、華麗なジャンプに拍手をしたりしていた。また、一般客の滑走も始まり、多くの市民らがリンク上に立ち、氷の感触を楽しんでいた。

(2011年5月5日  読売新聞 地域 岡山)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20110504-OYT8T00599.htm

 

地元での自主練習も多く、それをハンディとされるのが「悔しい。」

失敗しても「自主練が多いから。」なんて言われたら嫌ですよね。

この根性が、ワールドジュニア2011での演技の結果に

つながったのだと思います。

 

刑事くんは、

「東日本大震災チャリティー演技会~復興の街、神戸から~」にも

出演していました。

その時は、ジャンプの調子が悪かったのですが、

力強い滑りを見せてくれました。

募金の時に「世界選手権2位、おめでとうございます。」

といったら、きょとん、として小さい声で

「ありがとうございます。」と言いました。

あの、きょとん、なんだったのかな?

見知らぬ人に言われてびっくりしたのかなあ?

刑事くんはワールド2位を

「今回は上にいた選手たちが、フリーでけっこうやらかしちゃったから…

運が良かった、それだけの2位です。」

(『フィギュアスケートファンメモリアルブック2011』より)

と謙虚に語っていましたが、

初出場の大舞台でパーフェクトの演技をしたのですよ。

胸を張って、躍進してほしいです。

応援します!

 

ちなみに林コーチは、

「ダークな色気の出るものを滑らせてみたいな。」

ハードボイルドな、渋いものかな!

乞う期待!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 22時36分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.