471440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラスカルの角砂糖

ラスカルの角砂糖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

プロフィール

ラスカル@税理士ナース

ラスカル@税理士ナース

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

お気に入りブログ

レメディーって、年… happy mediumさん

HDMIミラーキャスト … レヴェランスさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 31, 2007
XML
カテゴリ:お金の話
住宅ローン控除(年末調整の準備が始まりました)

今年、あるいはここ数年の間にマイホームを購入された方の年末調整の最大の関心事といえば、やはり住宅ローン控除(正式には「住宅
借入金等特別控除額」)ですね。

今年購入されて、初めてこの控除を受ける方は、年が明けたら税務署で確定申告をしてください。源泉徴収票(勤務先から)、住宅ローン残高証明書(金融機関から届く)のほか、記載事項等証明書(登記簿謄本)や住民票その他いろいろ必要ですので、出かける前に要確認)

2年め以降は年末調整での処理が可能です。

 「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」(と「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書」が1枚になっていて税務署からまとめて送られてきているはず)



 「住宅ローン残高証明書」

を職場に提出してください。


ところで、今年は所得税の最低税率が10%→5%に変更になった関係で、住宅ローン控除を受けて年末に還付される所得税の金額が昨年よりも少なくなる方がおられるはずです。

そのあたりの仕組みを次回以降に。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 31, 2007 08:35:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お金の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.