516896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陳氏太極拳、と、そんな生活

陳氏太極拳、と、そんな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんこくじ壱級

あんこくじ壱級

Calendar

Free Space

上海で私が唯一御世話になるお店のブログ
上海Bar SiS たーさんのつぶやき 


友人の食べ歩きドラゴンのブログ
両ますかけ男の平凡なる日々 in 上海

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

私の学校履歴 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

上海ライダー イガリRさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

あんこくじ壱級@ Re[1]:一般的な太極拳との出会い(01/16) 安東堀割南さま かわいいですね。子供の…
安東堀割南@ Re:一般的な太極拳との出会い(01/16) 先日西安のとある街中の広場で「陳家・・…
あんこくじ壱級@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) 安東堀割南さん >永年の御苦労が報われま…
安東堀割南@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 永年の御苦労が報われますように。
あんこくじ壱級@ Re[1]:14年前の写真です。(12/01) 安東堀割南さん いえいえいえ、まだまだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2022.08.23
XML
カテゴリ:料理
陳氏太極極拳養芯会!
 
陳家溝の鄭老師、沈老師ご夫妻と、師父の郷里陳家溝の王長江大師、李天祥老師達に鍛えられて現在各地で指導中。
 
陳氏太極拳で鍛える、老若男女、運動苦手な人も、誰でも鍛えられる技術を学び、段階を持って負荷を変えていく!と言うのがモットーです。
 
 
あと、私、ツイッターをやってます。
​https://twitter.com/tsukamototaiji ​
ちょこちょこ修行時代の事、太極拳の豆知識、等等を呟いてます。
  登録おねがいしまーす。

**********************

よっしゃーーーー

映像作ったぜ!


用意するのは
  大きめのボール  長めの麺棒 包丁
  麺を茹でる為の大きめの鍋
 
材料は2人分で
  強力粉カップ1 薄力粉カップ1/2
  水 サラダ油
これだけで麺ができちゃう。慣れると15分で麺ができて、
スープが準備できていたら、20分で実食です。


スープはウェイパーを使ったり、自家製ラー油を混ぜたり。
五香粉を入れたり。

汁なしの場合はサラダ油を少し多めとか。

では以下が麺の作り方です。

麺打ち!!!!



ラー油づくりは以下
自家製ラー油



ほんと、簡単なので、皆さんチャレンジしてみて。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@








養芯会ではいつも新規生徒さん募集中です。
初心者さんから経験者さんまで。楽しく練習しよう!
教室は各地にありますよー。

まってるぜ!

問い合わせ
tsukamoto.hironobu@gmeil.com

他!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.23 17:41:33
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.