327129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じろ~教の勧め

じろ~教の勧め

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.26
XML
カテゴリ:花見

​​

2月26日​​​​​​​​​​​​​​)​​

梅を観ながら
浄信寺・宝来公園・多摩川台公園
街中華で呑みます!




友人からの連絡を受けると

三茶駅へ!

8時ごろ、友人Mと合流

電車にのり二子玉川で大井町線にのりかえ

九品仏へ!!

浄信寺に寄り、中を見て回ります

九品仏のマイバスケットでお茶を買い

以前通っていた職場の横を通りながら

10時になる頃宝来公園到着

ここで、池の水鳥を見て過ごし

何本かある梅の木を、見て過ごします

ワカケホンセイインコが数羽飛び交い

木の穴に入り込んだりしていました

巣でもあるのかな?

この公園が繁殖地?!

しばらく見て過ごし

まだ歩き出し

すぐに多摩川台公園に入っていきます

ちょうど端の入り口から入って

公園内を巡りながら、川の方に抜けて行きます

途中、古墳群がみられ

古墳の資料館をみたり

なかなか楽しめました

この公園にも

ワカケホンセイインコの群れがいて

かなり繁殖しているのが分かります

公園を出ると、多摩川を渡り

川崎側へと向かう

12時開店の街中華飲みとなります

店の前には、数人開店待ちをしていて

まだ11時半を過ぎた頃

少しプラついてから並ぼうと

ぐるっと周り店に戻ってくると

十数分の間に長蛇の列

30人はならんでました

最後尾に並びますが

次から次に人が並んでいく

びっくりでした

開店すると、次々に店に入っていき

我々が入り、1番手前の二席に座ると

我々の後ろからは、順番待ち

空き待ちとなり

寒い外でな待ちとなります

ギリギリ入れ

運が良かった!!

お酒をオーダーして

つまみは、ハムエッグにボイルアスパラ

などをつまみに呑み始めます

チャーハンや肉の旨煮なんかも頼み

満腹、軽く酔いました

帰りは、渋谷まででて

渋谷からは、定期のエリアとなり

15時頃ファミマにより、デザートを買って

アパートへ

アパートに帰ると

友人は、眠ってしまったが

じろ〜教は、撮り溜めた

テレビ録画を見て過ごし

友人が起きると

買っておいたデザートをたべて

17時過ぎまでビデオを観て

駅へと行きます

三茶駅から、世田谷線で

下高井戸へと出ると

豊後高田どり酒場に入り呑みます

しばし呑み食いして

会計を済ませると

駅で友人と別れ

じろ〜教は、世田谷線にのります

21時頃発の世田谷線に乗り

三茶に着くと

実家に寄り

明日の弁当をもらって

アパートへと帰って行きます

明日は、仕事となります




​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.01 14:19:02
コメント(0) | コメントを書く
[花見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.