7911644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GMの抵抗ワショーイ

GMの抵抗ワショーイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.23
XML
テーマ:REDSTONE(3587)
カテゴリ:祭り関係
前の記事


夜といったらお化け屋敷!という文化があるそうですが、自分は絶対行きませんこんばんは('A`)

今回の富士急通して、色々ダメなアトラクションがわかったような気がしますわww

というか、自分とか相当、足引っ張ってごめんなさいOTL

「次これいこー♪」「ちょっと待って、早すぎる…('A`)」 この繰り返し。w


=================================

さて、夜になって戦慄迷宮いこうかとか考えてる人もいたみたいですが、自分はそんなことしたら入口で帰らぬ人になってしまいそうなのでやりませんよ!ww

というか、戦慄迷宮とか絶対亡霊とか出てきそうで二度といきたくないわwww
「無理無理無理、ぜったい死ぬって無理無理!!!!!!!!!!!」とか言いながら特攻するレベル


最新のアトラクションである絶望要塞に行ってきました!

これでも自分にとっては十分なホラーアトラクションなのでこれで満足してくださいOTL


公式ページはこちら

この手のアトラクションは無暗にネタバレしてはいけないので、簡単な流れの紹介だけに留めておきます。
これくらいは書いても誰も文句言わないだろう、という所でストップかけます。


1:まず、2時間ほど並びます。一番乗りに行ったり、時間帯によってはもっと早く入れるかも。

2:受付で記念写真撮ります。アトラクション終了後購入可能です。

3:簡単なオープニングムービーを30人くらいで一斉に見ます。
(ここでも少し待機します、なお、ここで見る30人程度のメンバーはこの後のステップ5で行動を共にします。)

4:各グループ毎に牢屋に入ってゲームスタート!

5:牢屋から脱獄したら自由探索の時間です。そこそこ広めの部屋の中から制限時間内に脱出のヒントを見つけて脱出しましょう。
※グループを越えての協力もOK、ステージはいくつかあります。ステージ2以降はスタートから自由行動らしい(?)

6:制限時間内に脱出できなかったらゲームオーバー
脱出できないでそのまま閉じ込められる、なんてことはなく、ちゃんと非常口から出してもらえます。





さあ、みんなも挑戦だ^^










=================


感想:待ち時間の割にアトラクション内での行動時間が短い気がする

これは確実に思ってしまう。。最初のステージで終わると、本当に呆気なく終了しちゃいます。
経験者曰く、「1回目は雰囲気を体験できればOK」とのことらしいですが、リピート必須アトラクションということもあって、待ち列は非常に長くなり、また、1度に行動できる人数も限られてくるため、回転効率が半端なく悪いです。
まあ、アトラクションの性質上仕方ないんですけどね。

第1ステージは難易度が下がったみたいですが、それでも難しい。
後、ヒントがあるべきところになかったりする


ルール上、「備品(手がかり品)を持ち出さないで元の位置に戻してください」ということになっているのですが、これってそういうことなんですね。

備品は使い終わった/見終わったら元に戻しましょう。後、協力して脱出するのは全然OK、とのことなので自グループ以外の方と協力して進行するのも良い攻略法ですね。

ちなみに、撮影不可なのでデジカメや通信機器の使用は不可。




…ですが、館内は結構暗いんですよね。他の人曰く、「別に暗くない」とのことでしたが、自分には結構暗かった。。

そこで、怖がりな自分はスタッフに「ペンライト使ってもいいですか?」と数人に訊いたところ「いいですよ」と返事が返ってきました。
何だろう、この哀愁感ww
あってそんなに変わるモノでもないけど、暗いところが苦手な人は持っていくのも1つの手。
(持って行ったところで、難易度に差はない)
プレイした感じ、第1ステージは2度目の挑戦者は概ねクリアできている模様。人の多さからして、1度でのクリアは酷だけど、2度目ならクリアできる程度の難易度になったのでしょうね。
そこからは迷路、との情報を聞いたのですが、多分迷路×運でかなりの挑戦者を弾いているのでしょう。
第1で集団で行動すべき、という心理状態にあるだけのことあって、ここでは単独行動を強いてる感じも…第3以降も運でかなり弾いたり、時間内には単独では酷な情報処理量を要求したりしてきそう。
集団→運→集団→運…といった感じでガンガンプレイヤーを弾くのでしょうか…?ステージ2以降は行ったことないのでよくわかりません。
ちなみに、運で弾くとは、例として、グループ毎に固有乱数を毎回割り振って(0,1,2など)、乱数に対応する迷路の通路を進んだらアタリ、違うならハズレでゲームオーバー、といった感じ。自分が製作者なら迷路使ってそうやって振り落とすかな。憶測で書いてるので、合ってるかもしれないし、間違ってるかもしれないので、気晴らしに読んでくだされ。でも、製作者視点に立って考えると色々相手のタネが読めてくる、ということはしばしばあります。

…で、行ってみたのはいいものの、第1ステージで見事にギブアップ/(^o^)\

ゴールが見えていただけに悔しいッ!悔しいッ!

今は第1ステージも難易度が下がっていて、1日に数10グループがクリアしている感じがあるので、第2ステージをクリアする人もそろそろ出てきそう…?



================

そんな色々と考えさせられる絶望要塞を終了後、トンデミーナに乗ることに。

回転系アトラクションですが、自分には無理ゲー/(^o^)\


見事にダウンしちゃいましたww


その後、自分は休憩している間に"マッドマウス"に皆さん乗っていったそうです。

その後は、絵馬を描いてもらったり、FUJIYAMAに乗る人がいたり…

現時刻22時なのに皆体力すごい

それとも、自分が外に出なさすぎなだけ…?OTL



その後は、お土産を買って帰路に。長旅だった!

こんな感じで、富士急ハイランドツアーが終了しました。





全体的な感想:絶叫コワイ(((゚Д゚;;)))

次の日は、疲れてほぼ丸一日寝ていました。

皆さんも、行くときには体調を万全に^^



   ww
 ,,#´ω`#,,
 #´・_・`#ノシ
 #´・ρ・`#ノシ
 #´・▽・`#ノシ
 #´・w・`#ノシ
 #´・ω・`#ノシ
 #´・∀・`#ノシ
 #´・Д・`#ノシ
 #´・-・`#ノシ
 #´・ε・`#ノシ
 #´・ヮ・`#ノシ
 #´・⊇・`#ノシ
..[..===..]
 |ノシショボテン|
 |_\3000_|
ノシショボテンフォートレス!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.30 07:18:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.