669171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

reformer21@ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21@ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

お気に入りブログ

mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
のんのんのせかせか… nonnon159さん

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2014.03.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、最近は書くネタも無いので表題の事を書きたいと思いますw

昨日、ノジマ(7419:JQ)がケンウッド・ジオビットの株式取得が完了した旨のリリースを発表していました。内容を見ると100%取得で完全子会社化、払込金額32億円と純資産6億円弱なのを考えるとちょっと割高な印象もありますが、売上高で136億円の企業であり今後相乗効果を出して利益を増加させていってほしいと思います。

なお、同じく子会社化を発表した京王ズHDについては光通信がちょっかいを出している銘柄であり、光通信に面と向かってケンカを売るのも難しいと思いますので全く期待していません(笑)

来期については京王ズHDの連結化は無理だと思いますので、ケンウッド・ジオビットの連結化&新規出店等での収益拡大になると思います。と言ってもノジマは同業大手の中でN0.1の成長をしており成長率で考えれば京王ズHDを買収しなくても十分な水準になります。

来期以降は消費税増税の影響で一般的な消費財は影響を受けると思いますが、携帯・スマホについては影響は限定的ではないかと思います。実質0円負担の機種もあり増税になっても影響を受けづらい業界ではないかと思います。また、ケンウッド・ジオビットの買収によりソフトバンク系の売り上げが増大されますので今までよりも仕入れ価格の低減も期待できます。

京王ズHDの買収資金としては22億円弱を見込んでいましたが、これは他へのM&A資金や設備投資に振り向ければ良いのですし^^

相変わらず株価は考えられないような割安な水準に留まっていますが、市場が成長を織り込んで上昇に向かうのを期待しています!(^^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.18 12:20:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.