5927037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月13日
XML
カテゴリ:つれづれ
 

人はどうしてこう、自己を傷つけたり、
苦しめたりすることが好きなんだろうかと
時々、感じてしまいます。


自分のこんなところがだめ

こうでなくてはいけないのに

また今日もこれができなかった

こんな自分は情けない



そんな思いを持って、日々を過ごしている人が何と多いことでしょう。

ああ、もう私たちの魂は、本当に喜びだけを持って存在しているというのに。

すべてのことは、ただ愛を感じるために存在しているだけなのに。


どうか、自分のすべてを愛してください。

だめなところも弱いところも。

~~でなければならない

なんてことは何一つないのですから。

他の人と比べないこと。

誰れが何をできていようが
誰が素晴らしい活動をしていようが
自分は自分。

もちろん、素敵な生き方だなあと、それをまねるのもよし。
でも真似しようと思っても、できないこともあります。

人それぞれ、みんな進むペースもやり方も違うのですから。

今の自分を変えたいなら、変えることができる時に
変えればいいだけ。
これまでどうだったからとか、そんなことは全く関係ないことだから。


自分のことを100%愛せない人が
どうして人のことを受け入れることができるでしょう。

自分のだめなところも、弱いところも
すべて好きになったら
他の人のだめなところも弱いところも好きになるのです。

自分を愛せないから
他の人の嫌な部分が目につくのです。
それは単に自分の中の嫌な部分を見せてくれているだけ。


どうか、恐れないで。

ハートを開いていくことを。

もう年齢がどうだとか、
今の仕事がどうだとか
経済的にどうだとか

そんな見せかけのものに囚われないで。

私たちの魂は、みんな輝いているのだから。

私たちは存在しているだけで、素晴らしいのだから。


赤ハート

CSC_1171 のコピー.JPG
@Shasta







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月14日 06時03分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みんな輝いている(12/13)   博多の行政書士 さん
こんにちは。

私も時々そう考えます。

でも自分を責めるのも、その人が選択したプロセスなのかもしれません。

他人と比べることで奮起して、自らの進むべき道を苦しみながら歩むことが、その人にとって人生の喜びといことがあるのかもしれません。

例えば、汗水垂らして山を登るように。氷点下の寒さに凍えながら雪山を登るように。

動機はともあれ、それで喜びを感じられるのが一番ですよね。

すべてはプロセスなのではないでしょうか。

なぜならすべては完璧だから。 (2009年12月14日 08時36分16秒)

博多の行政書士さん   norico1 さん
ありがとうございます~
いや、全くその通りなのです。
苦しんだり辛い想いをするのも、一つのプロセスであって
その人の人生に必要だから起こっているのですから。
最終的に、すべては喜びであることに気づくために
一時的に、辛さや苦しさというものを選択しているということなのでしょうね。
ですが、そういうのを見ていると、時々、とっても、もどかしくなってしまうのです。
ほんとうは、もっとシンプルなものなのになあって。
でも、私が何を伝えようとも、結局、本人が体験して感じていかなければ何も変わらないですしね。
すべては完璧です。
だから、ブログで伝えてゆくことなんて、本当は何もないのですよ。
無意味であることを充分わかっていても、こうして書いているわけなんですけどね(笑)
(2009年12月14日 09時28分29秒)

ほんとですよね~~   Naoko さん
今、仕事中のランチタイムにこそっと見ています。
おもわず顔がほころびました。
私自身のことも、「このままでいいんだよね~」
って再確認させてくれて、ありがとうございます。

PS
先日、おさむさんのCD注文しました!
早く聞きたいです~~!!
(2009年12月14日 10時02分54秒)

Naokoさん   norico1 さん
わぉ♪ランチタイムに来てくださってありがとうございま~す♪
そう、あるがままでよいのです~
私もふっと立ち止まって、再認識しながら、歩いています。

おさむのCDを購入してくださったとのこと♪
ありがとう~~♪♪
CDニュージーランドに初上陸です(笑)
先日送っていたようですから、楽しみに待っていてくださいませ~ (2009年12月14日 12時46分20秒)


© Rakuten Group, Inc.