846869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮古島から移住して・・・

宮古島から移住して・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レクサン

レクサン

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 14, 2011
XML
テーマ:京都。(6076)
カテゴリ:新居周辺

宮古島に移住して

手ぬぐい

新年が明けてから、

あっという間に2週間が過ぎてしまいました。

そんななか、昨日、

家内の用事もあって久しぶりに京都駅に行ってきました。

最寄駅前の駐車場に車を置いて(終日でも300円なので)、

寒い中を電車に乗って・・・・・。

用事を済ませ、京都駅8条口(東寺側)にある手ぬぐい専門店へ。

395年続くという老舗で、

京三条 町屋手拭「永楽屋 細辻伊兵衛商店」です。

以前、ここでお雛様の柄の手ぬぐいを買ったんですが、

額に入れて飾ろうという事になったんです。

でも、駅前店では額は売ってませんでした。

3条の本店に行けばいいという事でしたので、行くことに。

 

地下鉄で烏丸御池駅下車し、徒歩5分。

らあく外観

いい感じの板塀が続く町屋の前に手ぬぐいが飾ってありました。

展示の手拭い

たぶんここだろうと入ったんですが、

らあく入口

手ぬぐいの柄の雰囲気が少し違うような・・・・・。

お店の方に聞いてみると、

「現代風柄の手ぬぐいやバックなどを中心に販売

している姉妹店で、額は本店で販売しています」

との事でした。

らあく店内

お店の名前は「RAAK]です。

京都の町を「洛中(らくちゅう)」と言いますが、

その呼び方から来てるそうです。

せっかくなので、お土産用に2点購入。

いろんな柄の手ぬぐいがあって、

パンフレットを見るだけでも華やかな気分になれます。

らあくパンフ

 

その後、額を買うため

4軒先にあるという本店に向かうことにしたんですが、

本店での様子は明日のブログでご紹介したいと思います。

また立ち寄ってください。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2011 05:43:33 PM
コメント(10) | コメントを書く
[新居周辺] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

道に迷って、今、蘇… あきら@上方山さん
沖縄の海辺 うみばたさん
pinpon. の気ままに… pinpon.さん
刺繍大好き♪のぞみの… のぞみ☆*⌒さん
石垣島♪母ちゃんのス… bluenaさん

Comments

背番号のないエース0829@ Re:首里城(08/02) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829@ Re:家族展出展作品 3(06/06) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
野の花2517@ Re:家族展出展作品(06/06) お久しぶりです。 ブログ、やっと復活でき…
レクサン@ Re[1]:展示会用の小物(05/19) 野の花2517さん >展示会の準備、お疲れ様…
野の花2517@ Re:展示会用の小物(05/19) 展示会の準備、お疲れ様です。 奥様のアイ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.